あぁるぴぃ千葉県支部だより61号


■活動報告■

★盲導犬ふれあいキャラバンin千葉の参加報告

船橋市 中込 孝一
 6月13日午前10時30分に、千葉駅有人改札で市川市のMさんと待ち合わせて、京 葉銀行文化プラザまで行きました。二人きりのデートができると思いきや、Mさんの息子 さんがガイドヘルパーとして付き添われていました。良い親子関係をうらやましく感じな がらも、無事目的地の会場まで到着しました。
 7階の「椿の間」に着くと、もう既に説明が始まっていました。残念なことに、収容1 00人近くの会場なのに、最後まで関係者の5人を含め20人足らずの観客数でした。宣 伝不足なのでしょうか、もったいない限りです。
 最初に財団法人東日本栃木盲導犬協会の5人の職員の紹介がありました。皆さんお若い 方ばかりで、Mさんなどは一人のイケメンの職員にうっとり状態でした。
 続いて、訓練犬を含め5頭の盲導犬が近くまで来て直接触れることから始まりました。 大変おとなしいです。犬の嫌いなMさんも優しくなでていました。
 次に盲導犬についての説明がありました。全国に9つの盲導犬の協会がありますが、全 国統一した協会はなく、それぞれ独立した財団法人で、同業他社だといっていました。関 東地方では、東京、神奈川、栃木に協会があるそうです。ちなみに盲導犬の貸与の申し込 みは全国どの協会でもかまわないそうです。ただし、千葉県は東日本栃木盲導犬協会と委 託契約を結んでいるので、申し込みには有利ではと思われます。東日本さんは規模が小さ いことから待たせないだろうと、職員の方がおっしゃっていました。
 盲導犬の育成には1頭当たり400万円かかるそうですが、国からの補助はなく、全て が寄付や募金によって運営されているとのことでした。そんな話を聞かされたものですか ら、少額ですが帰りに寄付をしてまいりました。
 盲導犬の役割ですが、障害者の1歩前を歩いて障害物を知らせ、目的地に案内すること です。犬は左側を歩き、曲がり角を知らせ、段差、障害物をよける。障害者は行く先の地 図を頭に描いて進み、曲がり角にきたらどちらに曲がるか指示を出す。犬も学習して覚え るので、そのうちどこへ行くからというと犬がリードするようになるとのことでした。
 白杖歩行との違いは、盲導犬はハーネス(犬の体に取り付けた障害者が掴む取っ手)を 使って、ハーネスの動きで障害物を知ることです。ハーネスで犬の動きを察知するのです。
 家の中で盲導犬を飼うのですが、トイレは大便については様子を見てグッズを使いビニ ール袋をお尻にぶら下げるようにして、その中にさせるそうです。メスは尿も同じ方法で 大丈夫とのことです。オスの尿は、専用の場所か外の土のある場所でさせるとのこと。
 外でマーキングはしないのですかとの質問には、去勢してしまうので一定の時間にしか 尿をしないとのことでした。これも訓練させるのでしょう。
 盲導犬の申し込みは、市町村の障害福祉課に申請して、決定されたなら、栃木盲導犬協 会において2週間の宿泊合宿して、犬との共同訓練をします。その後、自宅で周辺の環境 を知るための2週間の訓練をします。訓練終了後も、新しい道を覚えさせるなど、1ヶ月 後、1年後、2年後とフォローアップしてくれます。
 盲導犬は、10歳の誕生日がきたら引退です。人間の退職と同じ考えだそうです。仕事 を終えてゆっくりと余生を楽しませてあげるのだそうです。素晴らしい思いやりではあり ませんか。次の犬に交代のときは、2週間の共同訓練の後、別の犬を世話するとのことで した。
 次に、木更津市のIさん(女性)というユーザーさんの話を伺いました。
 Iさんは3歳で目が悪くなり、盲学校へ入ったそうです。ちなみに、盲導犬が持てるの は18歳以上の人だそうです。たまたま、会場に中学生の盲学校に通っている女児と母親 がきていて、中学を卒業したら盲導犬を子供に与えたいと質問したときの回答でした。
 Iさんは盲導犬を持ってから、出かけることが増えたと言っていました。ガイドヘルパ ーでは、都合がつかなければ使えませんが、盲導犬なら好きなときに好きな場所へ行ける とのこと。そして、ガイドヘルパーだとプライバシーをしゃべられてしまうことがあるが、 犬ならしゃべらないから安心だとも言っていました。
(質疑応答)
質問:盲導犬は全盲の人でないと持てないのか?
答え:手帳があれば申し込める。少しでも視力のあるうちに使って慣れたほうが良いとの ことでした。弱視の人でも使っています。
質問:犬の申し込み方法は?
答え:まず盲導犬協会に電話で問い合わせする。担当者が自宅を訪問する。家などの環境 を見る。市町村に申請する。共同訓練に入る。
質問:費用はどのくらいか?
答え:無料で貸与する。えさ代等は自己負担。年間の経費としては、えさ代、ノミ、ダニ、 フィラリアの薬、健康診断等で月に1万円ほどかかると思ってくださいとのこと。狂犬病 の予防接種は、自治体で負担してくれます。
質問:犬や猫を飼っていますが大丈夫ですか?
答え:適応能力が大なので大丈夫です。
質問:白杖歩行もできたほうが良いのでしょうか?
答え:犬に指示を出すことがあるので、使えたほうが良いですね。
(盲導犬体験)
 Mさんと私は、まだ外で訓練するのは不安なので、プラザ内の通路でアイマスクをして 体験しました。ハーネスをもって、犬にストレートというと、力強く前に進みます。強く 引っ張られる感じですので、見えない不安でこわごわついて行く状態でしたが、曲がり角 では止まって指示を待ちます。私が右腕を左に振って「レフト」と告げると左に曲がりま す。それから「チェア」というとソファーに案内してくれます。エレベーターの入り口ま で案内して、もと来た部屋まで戻ってきました。エレベーターも部屋のドアも障害者が手 で触りながら確認して、目的の場所に到着したことを知ります。犬を信頼すれば、これほ ど便利なグッズはありません。今度は外を歩いて慣れて見たいと思いました。でもそばに インストラクターの方が付いて一緒に歩いてくれたから安心感があったのかもしれません。


★盲導犬ふれあいに参加して

市川市 MT
 実は私は犬が苦手と怖いとで、触れ合うことは出来ないけれども・・・。不安とで、息 子をガイドヘルパーとして出かけることに。家を出ると、「おかあさん大丈夫?」。Tち ゃん黙り。息子は私の犬の苦手は、よく解っていますので・・・。
 駅までの間には、親と子の力関係が息子の方に、なんと情けない姿に。でも、中込さん と会え、一緒に会場へ入った瞬間、犬アレルギーで鼻がムズムズ。ハンカチで、鼻の穴を 覆い、触れることは無理だと思いお話しだけ聞くことに。
 ヤングマンの方が声をかけてくれたので、顔を見て話を聞いていたら、靴に何かが触っ た。盲導犬でした。私は、背筋が伸びて固まってしまいました。
 後で我が息子の顔を見たら心配顔。体験に挑戦でした。でも、案ずるより生むが易しで した。盲導犬は力強く私を引っ張って、ホールの中を誘導してくれました。盲導犬をQO Lの選択肢の一つに入れても良いなあと感じて帰りました。


★「あなたの街で交流&相談会in市原」のご報告と、感想

市原市 坂本 正治
 6月20日、サンプラザ市原において「あなたの街で交流&相談会in市原」を開催し たところ、想像以上に多くの会員にお集まりいただき、企画した一人として厚くお礼申し 上げますとともに、雑感を述べさせていただきます。
 先ずは、今回私が広瀬さんと担当して思ったことは、網膜色素変性症患者の数が想像以 上に多いことと、家族の対応の仕方がそれぞれの家庭によって全く違うことです。
 例えば、あまりにも過保護にし過ぎてしまうこと。将来を考えてあまりにも厳しくし過 ぎたために、その家族に対して憎しみや不信感ばかりを強く抱いてしまうこと。また、患 者自身も自分の病気をどのように受け止めているか? 隠すべきなのかそれともはっきり と打ち明けてしまうべきなのか? またどのような考えで生きていくのかなど。それぞれ の方たちの意見を聞くと、皆さんが正論で、私自身もこれから先どのような考えで生きて いくのか、また迷い始めたことです。
 私は今から10年前に母親を癌で亡くしていますが、その母親との親子関係はうまくは いっていませんでした。自分の手助けが無ければ、どうせ何も出来はしないという考えで、 イライラした気持ちをぶつけてきて、八つ当たりをしてみたり、その八つ当たりを正当化 してみたり、同じ家の中で何日も無視をされたり、車を出したときなどは、面倒を見てや ったと横柄な態度をとってみたり、まさに生き地獄を味わって来ました。特に母親が亡く なる2年〜3年は、本当に我が家でいながら針のむしろの生活でした。
 そして今回の交流会でも、将来に対しての不安を強く持っている方もいますが、私は今 一人暮らしとなり、むしろ45年の人生の中で、最も人間らしい生活が出来ていると思い ます。同じ家の中で、家族の顔色を見ながら生きることがどんなに苦しいことか。また、 今はホームヘルパーさんの手助けで生活していますが、世の中の福祉が意外と心強いとい うことを感じています。これは今直ぐには解決出来ないことでしょうし、また来月の交流 会でも直ぐには対応出来ないことかもしれませんが、目に病を抱えている者がどのように 前向きな考えを持てるか、それを支える家族がどのように接していくべきか、まだまだ考 えなければならないことは山積みだということです。
 来月の交流会(船橋のミニ交流会)で直ぐには対応は出来ないでしょうが、なるべくJ RPSの会員の家族の出席も求めてはというのが今回の私の感想です。
 日ごろ家族がどのような接し方をしているのか、また、これから先どのような接し方が 良いのか、家族同士の話し合いも必要と思います。
 なお、今回の市原市の交流会での参加者は52名でした。内訳は、会員32名、会員以 外のRP患者4名、ガイドヘルパーと家族9名、ボランティア7名でした。


★6月20日の市原の交流会参加報告

千葉市 佐々木 貞子
 市原での交流&相談会では大変お世話になりました。第2部の様子について少し補足さ せていただきます。
 皆さんからいただいた声をもとに5つのテーマで6グループに分かれて話し合いました。
テーマは以下のとおりです。
@網膜色素変性症について(希望者が多く2グループに分かれる)
A仕事・就職について
B地域での活動について
C老後について
D福祉サービスについて
 どれも興味深いテーマで、話も尽きなかったのではないでしょうか。
結論を出すというより、自分の思いをたくさん話し、人の話にしっかり耳を傾け、様々な 情報や意見の交換をすることが第2部の目的でした。
 参加された方々の気持がワクワクし、明日への意欲に少しでもつながる機会になったな ら幸いです。


★あなたの街で交流&相談会in市原に参加して

市原市 SM
 広瀬さん、坂本さんを中心に交流会が行なわれ、多数の皆さんに出席していただきまし て、ご苦労さまと申し上げますとともに、ありがとうございました。心よりお礼申し上げ ます。
 私は、JRPSの会合にはなかなか参加できないのですが、今回は参加させていただき 楽しいひとときをすごさせていただきましてありがとうございました。実は、こんなにも 大勢の皆さんが参加してくださるとは、想像もしていなかったのです。
 初めて参加くださった方もあるようですが、どのように感じとれたでしょうか。もう少 し内容がほしかったと思われる方もあるかと思いますが、でも、こうして仲間が集まるこ とも大切ではないのでしょうか。見えなくなってきたことを本音でお話できるのも、この 会の特長であると思うのです。
 私はグループ分けでは老後のところに所属したのですが、見えない人の職業はいろいろ と問題があるので、職業についてゆっくりと討議してみたかったなあと後で思いました。
 パソコンができれば就職できるとはいえ、それは、ほんの一握りの人で、そうかといっ て「あはき」(鍼灸マッサージ師)でも、今は健常者がたくさんで、なかなか視力障害者 の開業や勤めも非常に難しくなっていると思うのです。
 私たちが学校を卒業した当時は、まだそんなに業者はいなかったので、遠く離れた栃木 県からでてきても、どうやら商売になったのでした。そんなことを皆さんで話してみたか ったですね。
 なんかまとまりのない報告でしたが、今後ともよろしくお願いいたします。


★本部発送作業に参加して

松戸市 山崎 秀明
 6月27日(土)に本部発送作業のお手伝いに行ってきました。梅雨なのに日差しが強く とても暑い中、千葉県支部からは、10名が集まりました。本部に9時30分ごろに到着 しました。徐々に人が集まり作業が始まりました。今回は別段、特別な作業はありません でしたので、全30名で11時30分ごろに終了しました。
 三分の一が千葉県支部とは、ちょっと驚きです。その後、自己紹介が行われ、お菓子と お茶を頂きました。以上、本部発送作業の報告です。少なくて申しわけありません。
 この後、皆さまお待ちかねの6回目のミステリーツアーの始まりです。
 前回の4月は雨で中止になってしまい残念な気持ちで一杯でした。今回は梅雨の中休み なのか、大変天候のよい中、お台場にいくことが出来ました。
 本部を出た所で、もう12時をとうに過ぎていたので、どこで食事を取るかでとても悩 みました。結局、日の出桟橋から水上バスで行くのをやめて、大井町駅からのりんかい線 に乗って行くことにしました。大井町駅からりんかい線に乗るのは、初めてでしたが、ホ ームがものすごく地底の奥深くなので、結構な時間がかかってしまいました。
 りんかい線を国際展示場駅で降り、最初の目的地の東京ファッションタウンビルに13 時10分ごろに到着しました。ここは、約2トンの水が35メートルの高さから7分間、 一気に降りそそぎ落ちて、水しぶきとその音が心地よく楽しめます。あと10分早く到着 すれば、ちょうどよく見られたのですが、残念でした。次の回が14時なので、それまで にランチを近くのお店でいただきました。本当は自分もアルコール類がほしかったのです が、まだこの先がとっても長いのを知っていたのでここは我慢しました(後々思ったので すが、ここで飲まなくて正解でした)。
 14時少し前になると人がだんだんと集まりだしました。初めて見たときにまず驚くの は、シャワーが落ちてゆく床の部分が地面の高さと全く同じ平らな所です。人が入れない 様に柵はしてありますが、水が跳ねないようにしている排水機能もすごいと思いました。
 最上部のシャワー部分は、丸いワッカ状になっていて、そこの穴より水が流れ出します。 その円の中心にある4つのライトでシャワーを照らし出しています。18時以降の場合は、 7色のレインボーでライトアップされ、レインボーシャワーになります。本当は暗くなっ てからの方がとってもきれいなのです。
 次は、国際展示場正門方面からパレットタウン(青海)に架かる橋「夢の大橋」を散歩 しました。とても大きいというより、とても広いといった方がいい橋で、全部が歩道なの で車は来ませんし、また穴場なので人もほとんどいないので、お台場を一人占めした気分 が味わえます。日差し的には暑いのですが、海風が心地よくて、食事後の運動にもちょう どよく、あまり暑さを感じませんでした。ここからの景色も中々な絶景で見る角度でこれ だけ違うものかと感心しました。
 大観覧車が大きく近づいて来ると、もうすぐ次の目的地のパレットタウンに到着です。
 パレットタウン内のヴィーナスフォートに入り、ローマの休日で有名な「真実の口」で 集合写真を撮りました。
 ヴィーナスフォートはお台場の中でも人気スポットなので、混雑具合がここまでの所と は比べられないほど混雑していました。ここで迷子になると大変なので、皆さん注意しな がら、ゆっくりと進みました。
 ヴィーナスフォートには、ほかに「噴水広場」と「教会広場」などがあります。また天 井を見上げると、人工の空があり約2時間で朝・昼・夜のローテーションで照明されてい るそうです。
 次に向かった「噴水広場」は、ヴィーナスフォート内最大の広場で、中央に6人の女神 によって支えられた大きな噴水がとっても綺麗です。同じ階から観るのも良いですし、一 つ上の階から観るのも綺麗でした。ヴィーナスフォートは、暗い照明なので注意が必要で すが、皆さん喜んでもらえた様子でした。
 通常のお台場ツアーでしたら、フジテレビに行って「球体展望室」に行く所ですが、こ こはちょっと趣向を変え、おしゃれな所で予定を組んでみました。水上バスには乗れませ んでしたが、この後、青海駅より「ゆりかもめ」に乗ってお台場を離れました。
 青海駅では係りの方に10人分まとめて切符を購入していただき、ホームまでも誘導し ていただきました(手帳で全員半額料金で、確か一人でも半額です)。
 個人的には、「ゆりかもめ」で帰れてよかったです。何しろ期間限定で等身大ガンダム が潮風公園に立っているので、少しでも観られるかと期待しながら椅子に座らずカメラを 向けて、遠いながらも写真に納めることが出来ました。林の中にガンダムが立っていてカ ッコ良かったです。
 この頃になると皆さま、結構疲労が溜まってこられましたが、「ゆりかもめ」でお座り になって少し元気が戻った所で、汐留駅で下車しました。お台場は離れましたがまだツア ーは終わりではありません。無料の展望場があるのでカレッタ汐留に向いました。
 途中、亀の噴水がありましたが、白い煙とバンという音だけでした。
 何とか最終目的地の46F展望場に到着しました。少し狭いですが、ここからはすぐ下 に晴海市場や浜離宮庭園が観られ、その形がとってもよくわかりました。もちろん遠くに は、お台場も見られます(ここは初めてだったので、迷ってしまい、大変申しわけありま せんでした)。
 この後は帰路の為、新橋駅まで徒歩で向いました。途中に日テレなどがありましたが、 大変お疲れのご様子なので真直ぐ新橋駅に行き解散となりました。今回の歩数は1万50 00歩前後のようです。
 お台場ミステリーツアーに参加された皆さま、無事で怪我や迷子にならず良かったです。 皆さん大変お若いのでついついたくさん歩かさせてしまい大変申しわけありませんでした。
 次回8月は浜離宮〜隅田川上り(水上バス)〜浅草寺(予定)を考えていますので、よ ろしくお願いいたします。
 名目上、本部発送作業が本分ですが、午後からのお台場ミステリーツアーの感想になっ てしまい、申しわけありません。
 なお、交通費を千葉県支部よりJR大森駅往復分(子供料金)を頂きました。


★第12回千葉県支部定期総会のご報告と議事録

支部長 江澤 正広
 去る7月4日(土)船橋市勤労市民センターにてJRPS千葉県支部「第12回定期総 会」を行いました。第3号議案「役員の選出」に於いて、太田支部長に代わり、私(江澤 正広)が平成21年度の支部長をお引き受けすることについて承認されました。
 つきましては、会員皆さまのご協力ならびにご指導をお願いいたします。
 以下、議事録です。議事録作成者は、船橋市の遠藤道子さんです。
【日時】 2009年7月4日(土) 12:45〜13:30
【会場】 船橋市勤労市民センター 3F第4会議室
【出席者】 会員数34名(患者会員33名+ボランティア会員1名)
【司会】 中込孝一氏
 定刻より10分遅れ、中込さんの司会で開会。
1.太田支部長より、挨拶。
2.議長、書記の選出。
  議長、渡辺友資枝さん  書記、遠藤道子
3.議案
●第1号議案 平成20年度活動報告(案)
 太田さんより報告。
●第2号議案 平成20年度決算報告(案)
 太田さんより報告。
 広瀬さんより監査報告、正確かつ妥当であると報告されました。
 議長より第1号議案、第2号議案について採決され、すべて可決。
●第3号議案 役員の選出(案)
 太田さんより報告。
 議長より採決され、可決。
●第4号議案 代議員の選出(案)
 中込さん、代読にて報告。
 議長より採決され、可決。
●第5号議案 平成21年度活動予定(案)
 中込さん、代読にて報告。
 議長より採決され、可決。
●第6号議案 平成21年度予算(案)
 中込さん、代読により報告。
 質疑:収入の部、アイフェスタから繰り入れ10万円となっているが、これほど入るで しょうか?
 応答:(江澤支部長回答)
不可能であれば、いただけない。寄付金も10万円、計上しているが、どうなるか解らな い。皆さんの年会費5千円は、本部に収め、支部支援金としては、5万円と、QOL活動 支援金2万円です。
 今後、繰越金も減少の傾向にあるため、皆さま方のご協力をいただき、行事費について は、参加費をいただくようになります。
 議長より採決され、可決。
 以上、すべての議案が可決となり、(案)が削除され、13時20分に閉会。
 (書記 遠藤 道子)


★船橋ミニ交流会のご報告

船橋市 遠藤 道子
 7月4日は、ミニ交流会にご協力いただきまして、ありがとうございました。土井さん、 中込さん、大野さん、Mさんお疲れさまでした。
 42名収容の会場が満席となり、総勢46名の大盛況となりました。船橋市10名をは じめ、千葉市7名、市原市5名、市川市3名、その他8市町より各1名ずつの参加があり ました。家族の方、ガイドさん、ボランティアさんを含め46名でした。
 今回も、市原市同様、5つのグループに別れ、情報の提供、意見交換ができましたこと、 明日への活力となり、生活の向上へと、つながることと思います。
 担当者の一人として、皆さま方にお礼申し上げます。


★総会&ミニ交流会に参加して

千葉市 HY
 今年初めて総会とミニ交流会、その後のノミニケーションに参加して、JRPS千葉県 支部が13年間の長きにわたり活動し、患者同士の交流を通じて、勇気や明るさに貢献し ていること、又、活動自体が多くのボランティアの皆さまに支えられていることに、感謝 の気持ちを強く持ちました。
 夕方の飲み会の席上、この活動の中で太田様を始め、皆さまのおかげで難病の指定を受 けることが出来、かつ、同じ病気で“ひまわりの会”と言う活動団体があること等も知り、 色んな面で勉強になりました。
 太田旧支部長には、今までのご尽力本当にありがとうございました。
 また、江澤新支部長を始め新役員の皆さまには、今年度の活動を頑張って下さい。小生 も出来る範囲内で、活動のサポートをさせていただきますので、今後ともよろしくお願い いたします。


目次へ戻る次のページへ

All Rights Reserved Copyright (C) JRPS-Chiba-2003