大濠公園
ブラインドランナーズクラブ
履歴(2006〜2015年)
青空に雄大な雲が流れる画像

 戻る 

       2016年
      2015年
      2014年
      2013年
      2012年
      2011年
      2010年
      2009年
      2008年
      2007年
        
Top

’16年 12月4日(土)
参加者:ブラインド28人 (新人2人)サポーター36人

冷え込んだ朝、起きるのがつらくなる今日この頃ですが、大濠公園へ行くことは、なじみのある顔ぶれに再会できる嬉しいこと!
大濠公園と春日公園へ行き、走って歩いておしゃべりして笑っていやされて、そして飲んで食べてさらにいやされ、充電完了ですね、こうして一年が暮れて行くのはとても幸せなこと!来年もどうぞ、よろしくお願いします。

’16年 11月5日(土)
参加者:ブラインド20人 (新人1人)サポーター30人(新人3人)

先日もOBRC大濠練習会にごさんかいただき、ありがとうございました!
おだやかな晩秋の朝、練習会日よりとなりましたね! 何をするにもベストなシーズンですね!とりあえず身体運動を続けましょうねー

’16年 10月1日(土)

参加者:ブラインド25人 サポーター32人(新人3人)

皆様こんにちは、太宰府のブラインド武藤です!
先日もOBRC大濠練習会にご参加いただきまして、ありがとうございました!
次からつぎにやってくる台風に振り回されて、天候も不純、練習会中にもシャワー様の雨が降ってきました!
大きな崩れはなかったけれど、祝勝会等はタカラ亭での開催となりました。
お弁当の中には、手作り銀メダルビスケットを入れたり、これまた手作りのくす玉の登場だったり!そして、道ちゃんの銀メダルのおひろめとリオでのお話、これは応援団も同じで熱く語ってくれましたね!

’16年 9月4日(土)
参加者、ブラインド19人(新人3人) サポーター35人(新人7人)

今回は初参加のブラインドの中に網膜色素変性症の方がおられ、「走ろう会」のHPをご覧になって参加してみようと思ったとのこと。42歳の男性で、20代の頃にランニングをしており、「菜の花マラソン大会」でフルマラソンを走ったこともあった。その後次第に見辛くなりランニングを諦めていたが、たまたまHPでOBRCのことを知り思い切って参加したとのことでした。よほど楽しく嬉しかったらしく、その晩に弾んだ声でお礼の電話をいただきました。まだ一人歩きができており、職場の理解があって気持ちよく仕事を続けられているとのこと。機会があれば交流会などにも声を掛けてみようと思っています。(以上松延)

★3日の早朝にANA機で一路リオに向かって、いよいよ飛び立ったチーム道下一行ですが、その後の情報などお持ちの方はできたらMLに投稿いただけますと幸いです。
間もなく出発の応援団も期待してます、みんなの思いを背負って飛び立って下さいね!!

’16年 8月6日(土)
ブラインド16人 サポーター34人(新人お一人)

先日も猛暑の中、OBRC大濠練習会と壮行会&暑気払いにご参加いただき、ありがとうございました。
毎日、記録的な猛暑が続いてますね!その中にリオ・オリンピックや高校野球も熱戦が始まりましたが、結果のニュースが気になりますよね、高校野球の福岡県代表は、初戦敗退(あーん残念!でも、いい試合でした)。
そして、われわれOBRCの練習会・壮行会&暑気ばらいも負けず劣らずの熱い熱い充実したものになりましたね!そうです日本一ではなく世界一だからって

’16年 7月2日(土)
ブラインド24人 サポーター26人(新人お一人)

★いよいよ盛り上がってきた、リオデジャネイロパラリンピックですが、現地への応援ツアーの募集が江口さんからありました「ぜひOBRCから応援に行ってほしい」とのこめんとでした!参加費など詳細は江口さんへ!

’16年 6月11日(土)
参加 者 ブラインド18人 サポーター24人(新人お一人)
国立今津視障センターからの研修生が6人でした。
先日も蒸し暑い中、OBRC大濠練習会にご参加いただき、ありがとうございました。梅雨の真っ直中の練習会でした、今年の夏はまたもや猛暑になりそうとの予報です!
楽しい夏を迎えるためには、適当に手抜き・息抜き・足抜き?しながら、体力温存してスポーツ観戦が良いかもしれませんね。

★来る夏に向けての催しものを紹介です、
7月24日(日)夕刻より、リオ・パラリンピック応援チャリティーコンサートが開催予定だそうです!

’16年 5月7日(土)
参加者:ブラインド23人 サポーター30人(うち新人7人)
一年中で最高の季節ですね、皆さんはGwなどはいかがお過ごしでしたか?
間もなく地震から一カ月になりますね、私は毎年大掃除をしておりますが、もしもの時の非難用になにが必要か考えてみました!
「避難時の七つ道具とでも言いましょうか」!(まずは現金まわりで通帳やカード印鑑)保険証に身障手帳とこれから大事になるマイナンバー通知カードやパスポート・携帯電話など挙げたら切りがないですが、あまりかたづけが好きじゃない私は、Gw中にあれこれと探しまわり、所在を確認しまして!
全部なるべく近くに置くことにしました。

’16年 4月2日(土)
参加者:ブラインド24人(新人3人) サポーター33人(新人3人)
先日もOBRC大濠練習会へご参加いただき、ありがとうございました!
初夏を思わせるお花見日よりでした、いやいや、練習会美よりでしたね。カレンダーを一枚めくり、新年度の始まりでもありますねー!

’16年 3月5日(土
参加者:ブラインド27人(新人3人) サポーター28人(新人3人)。
春の陽気に誘われてたくさんの方の参加で賑わいました。その中には沖縄から初参加の山城さんの姿もありました。昨年10月に別府で行われた、九州地区リーダー研修会に参加された方で、その次の本部会報の「編集後記」でも紹介された元気のいい娘さんです。(以上松延)

’16年 2月6日(土)
参加者:ブラインド22人(新人1人) サポーター26人(新人1人)。
時折ぱらっと霧雨のような冷たい雨が降ったり、そうかと思うとやわらかな春のような日差しが差し込んだりする天気でした。幸いこの季節特有の強い北西風もなく、まずまずのラン日和でした。昨日今日と別大マラソンでマスコミを賑わしたみっちゃんこと道下さんも出発前に駆けつけて決意のほどを話していきました。

記録的には残念な結果だったようですが、9月のリオパラリンピックに向け頑張ってほしいと思います。
北九州や佐賀はもとより、最近は長崎の佐世保や大分の日田からもお見えになるようになり益々賑やかになってきました。

’16年 1月9日(土)
参加者:ブラインド18人(新人一人) サポーター22人(新人二人)
皆様こんにちは、太宰府のブラインド武藤康子です!
先日もOBRC大濠練習会にご参加いただき、ありがとうございました。
おだやかな正月も明けました、私は今年は三社参りができましたが、おみくじは「吉」でしたし宝くじにも当たらず!まぁー、これは良しとして、まずは健康第一ですね!!
健康づくりの第一歩で生活のアクセントである、この練習会にできるだけ参加できるように手を合わせてきたしだいです。


高の花見日和の下での練習会となった。
 周回しながらも皆さんの心は明日の「佐賀さくらマラソン大会」に馳せておられるに違いない?
 この日、大濠公園をいつも走っているという男性1名が伴走者として、視覚部に博多区から男性1名の新メンバーさんをお迎えしました。(宮崎)


’15年11月7日(土)

参加者:ブラインド19人(新人1人) サポーター23人

8日は第2回の福岡マラソンの日でした。ブラインドペアの出走は私の知る限りでは抽選に外れたのか意外と少なかったのですが、サポーターの単独出走、京都から参加された盲聾ランナーのサポートなどを含めて、OBRC関係者が恐らく20名近く参加していたと思います。

当日はてっきり土砂降りの中でのランニングを想定していたのに、降り注ぐのは雨ではなく季節外れの強い日光でした。降らずにラッキーと思ったのも束の間。陽射しと高温(糸島で計測された27.9度はこの時期としては観測史上1位とか!)
 それに強風との戦いでした。

’15年10月3日(土)

参加者:ブラインド20人(新人2人)サポーター27人(新人3人)

さわやかな晴天に恵まれたこともあって、ブラインドの参加者が前月に比べてぐっと増えていたようでした。
「福岡マラソン」開催までひと月となり、たくさんのランナーたちが練習に励む中、気をつけながら私たちもいい汗をかきました。
岡部さんも初めて連続3周を完走し、伴走の女性ランナーから次は10qの大会ですねとの声も出ていました。(松延)

’15年 9月5日(土)
ラインド13人 サポーター22人

残暑から初秋への季節の変化を感じさせる天候でした。前日に電話で問い合わせのあった遠路八幡西区から初参加のサポーターの女性に伴走してもらいました。
コンディションに恵まれたせいか、それとも若い女性の伴走に恵まれたおかげか疲れをあまり感じることなく走り終えました。午後はお仕事とのこと。その熱心さに頭の下がる思いでした。(以上松延)

’15年 8月8日(土)
ブラインド18人 サポーター27人

直前の予報では36度を超えるとのことでしたので、熱中症患者が出るのではと心配しました。
練習会終了後に園内の木陰で実施した懇親会を含め事故もなく無事に終了しました。OBRCの懇親会初参加のOさんからは詩吟のご披露もあり、色んなチャレンジのお話や歌声で大いに盛り上がり、暑気払いができたようでした。

’15年 7月4日(土)
ブラインド19人 サポーター22人

前日の予報が外れ、まさかの雨天になったのですが、気にもかけずにたくさんの方がお集まりでした。ランニング中は体のクールダウンに程よいお湿りとなり、梅雨のひと時を思い切り走ったり歩いたりしてありました。

’15年 6月13日(土)
ブラインド18人  サポーター21人

阿蘇100キロに出走の皆さんお疲れさま&それぞれのナイスランに乾杯ですねー!
私も2度目の阿蘇100キロの応援に行ってきました、のどかな田園 地帯の一角(94キロ付近)にOBRC旗を準備して日がな数時間をこの場所で過ごすんです、場所柄いやされました、心地よい風も吹いてきます。(武藤)

’15年 5月 9日(土)
ブラインド10人  サポーター22人

大濠へ向かう途中の豪雨に、こりゃーまいったなー、中止かと怯むほどだったあの雨が、コースへ飛び出す頃には、なんとぴたと止んで爽やかな五月晴れを天が用意してくれてました。ランランラン!みなさま、リフレッシュされましたかぁ?
諦めないでガンバらないで ちょっとだけがんばってじみちにトレーニングをつづけたいです。(宮崎)

’15年 4月 4日(土)
ブラインド20人  サポーター20人

桜の見頃も終盤に入った大濠公園でしたが、草花や木々の芽吹きに力をもらって練習でき、コミニケーションも楽しまれたのではないでしょうか!

私は3周を歩いたのですが!?練習会に3度目の参加と言われた、サポーターさんで、趣味は自然観察・バードウォツチングをされている方でしたので、いろいろとご教授いただきました!
そうそう、ついでに人間観察も!?最近外国人が多いねーと!
十人十色で春の一日を楽しんでいらっしゃる様子でした。
そして、昨日は佐賀桜マラソンで10キロの代走を無事に果たしてきました、心配してた雨にもあわず走った後はフルマラソンの応援も!!(武藤)

’15年 3月 7日(土)
ブラインド20人 サポーター20人。

先日台湾へ行ってきました、畑にはバナナやパイナップルがたわわに実ってるとか、説明受けながら、のどかな台湾のいなか道をタンデムサイクルに乗って、3日間で192Kmを走ってきました!
暖かい気候と根っから陽気な彼らの親日なもてなしに言葉のかべはあるにしろ、とてもリフレッシュできました。(武藤)

’15年 2月 7日(土)
ブラインド18人 サポーター23人。(松延)

’15年 1月10日(土)
ブラインド18人 サポーター26人。

先日は直方新春マラソンに私も行ってきました!
練習不足と腰痛にみまわれ8キロあたりから何かへんな予感!後半は歩いたり走ったりの繰り返しでした。
後は遠賀川の流れに身を任せて、ゴールをめざすしかありませんでした。
新春にあたって、何か気合いが入った思いです。(武藤)


’14年12月6日(土)
 ブラインド20人 サポーター24人。
先日もOBRC大濠練習会へお寒いなか参加いただき、ありがとうございました。
極寒の大濠公園でNHKさんの取材つきで、今年最後の練習会を終えそのまま、忘年会へ突入でした。
青島と防府に向けての決意表明をたくさんお聞きしました。(武藤)

’14年11月8日(土)
 ブラインド18人 サポーター20人。
スタッフやボランティアなどで翌日の「福岡マラソン2014」へ関わっておられるサポーターの方々が多く、普段よりサポーターの皆さんの参加が少なかったようでした。
翌日出走予定のランナー全員の紹介があり、参加の皆さんから盛大な激励の拍手がありました。。(松延)

’14年10月4日(土)
 ブラインド19人 サポーター40人。
絶好の天気に恵まれこの天気に誘われて久しぶりに参加したという方も多く、59名+取材陣というかつてない多数の方の参加で賑わいました。
汗を流した後は、隣の舞鶴公園の芝生に移動し、まぶしいほどの陽射しの下で2時間余の青空懇親会となりました。
日頃ゆっくりおしゃべりをする機会のない人たちともお酒を酌み交わしながら思う存分語り合いました。(松延

’14年 9月6日(土)
 ブラインド14人 サポーター25人。
今を去ること5年前です、大濠練習会へデビューした私の記念月です!!
多くのご支援をいただき、マイペースで走ってきました。 風邪をひかなくなったことは、大きな収穫です。
何よりも沢山の人脈に恵まれ楽しく過ごせていることは、これからも人生の糧になるはずです!! そして、この報告を書くようになってやがて5年になります!
大事な役割と信じて、これからも書いていきます。(武藤)

’14年 8月2日(土)
 ブラインド17人 サポーター28人。
細かな雨が降ったり止んだりして、夏の時期走るにはちょうど良い天候で、走り終わる頃から本降りになりました。
暑気払いは4人で一テーブルを囲み飲食をしながら懇親を深め1時間半ほどで お開きとなりましたが、飲み足りない面々は二次会へ行きました。(武藤)

’14年 7月5日(土)
 ブラインド14人 サポーター23人。
練習会後はセルフマッサージレッスンが行われました。
これからも気楽にお声かけ下さい!皆様のお役に立てれば幸いです。(武藤)

’14年 6月14日(土)
ブラインド24人 サポーター23人。
RKBラジオからの取材が入り、7月7日から9日までの3日間16時25分から4分間放送の『ウイラブヒューマンという番組で放送予定です。
お時間の都合のつく方は是非お聴きになってみてください。(武藤)

’14年 5月10日(土) 
ブラインド26人 サポーター29人。
すばらしい好天の下での練習会でしたねー、今年のGWは大きな天気のくずれもなくて、皆様いろいろなシーンで楽しまれたと思います!!(武藤)

’14年 4月 5日(土) 
ブラインド17人 サポーター31人。
OBRCも国際化してきました。今月はミャンマー出身者と中国の出身者といわれる方に来ていただきました。(武藤)

 ’14年 3月 1日(土)
ブラインド18人 サポーター30人。内4人は新規サポーター
早くも3月となり、練習会に参加すると元気と皆様からの頑張りから勇気とやる気が充電できます!(武藤)

 ’14年2 月 1日(土) 
ブラインド25人 サポーター28人。
暖かい練習会となりました。寒の戻りがこわい今日この頃ですが日頃より ウォーキングにランニングに励まれていると思います。(武藤)

 ’14年 1月 4日(土) 
ブラインド17人 サポーター27人。
新春にふさわしく穏やかな天候に恵まれての練習会でした。(武藤)


 ’13年12月14日(土)
ブラインド18人 サポーター24人。
内4人は新規サポーターさんでした。 これからどうぞよろしくお願い致します!
来年から登山にも挑戦していく動きもあります、夏には久住での一泊二日の合宿も計画されてます、はばたくOBRCまた一歩前進です。

忘年会では真新しい応援団旗を広げて松延さんから、これまでの  歩みを紹介していただき、ブラインド仲間で作って練習したOBRC応援歌を2曲歌いました!
そして、博多一本締めでとりあえずおひらきとなりました。(武藤)

 ’13年11月9日(土)
ブラインド15人 サポーター25人。
内3人は新規サポーターさんでした!今後ともよろしくお願いします。

そして、これからはKBCさんとの繋がりが楽しみですね! 先日もお二人が来訪されました。(武藤)

 ’13年10月5日(土)
ブラインド23人 サポーター26人。
新規入会は7人、内ブラインド4人 サポーター3人でした。

今月もたくさんご入会いただきました、今後ともよろしくお願い致します。 そして、園遊会参加者が総勢45人でしたー!記録更新なのかな!?(武藤)

 ’13年9月7日(土)

ブラインド17人 サポーター21人でした。そして、お一人の若いサポーターさんが入会いただきました。それから、来月の大濠練習会後は舞鶴公園での、秋の園遊会となります、楽しみです。そして、13日は筑後川マラソン! OBRCより何人くらい参加されるのでしょうか?みんなで応援に行きますよー。 (武藤)

  ’13年8月3日(土)
ブラインド18人 サポーター21人でした。今月の初参加ブラインドさん3人でサポーターさんは、お一人でした。その後は暑気払い会場へ場所を移して夏の熱くて長い宴会がはじまりました。(武藤)

  ’13年7月6日(土)
☆雨天中止

 ’13年6月8日(土)  曇りのち晴れ、
視覚部18人 サポーター部19人 初参加サポーター1人

少し蒸し暑い練習会となりました。 阿蘇の100キロレースを無事終えられた、OBRCサポーターさんも笑顔で勢ぞろいされていました! それぞれの結果報告に、一喜一憂!?したり。8月の大濠練習会後は恒例となりました、暑気ばらいと続きます。
(太宰府市 武藤)


 ’13年5月11日(土)  曇のち晴れ、

G組(ガイド・サポーター)26名  B組(ブラインド)19名

90%の雨の予報が変わり曇りから青空がのぞくほどに回復し最高の練習会日和になりました。
新しく3名のサポーターの方が入会。また4月に雨で延期された日経新聞からの取材もありました。
練習後は予定通りさくら若葉の下で50数名の車座になり、盛大に春の懇親会を開催しお互いのきずなを1層深め合う有意義な機会となりました。(宮崎)


 ’13年4月6日(土)  雨、
ガイド(サポーター)18名 ブラインド8名

雨風の大荒れの練習会となり、参加者は多分2〜3名かととりあえず雨の会場に行ってみました、驚き!なんと20余名のメンバーのにこやかな顔が続々と集まりました。
新入サポーター5名を迎えていつものようにポンチョや、相々傘でコースをランやウォークで各自2時間余をたのしみました。この日予定されていた日経新聞の取材も5月練習会へと持ち越しになりました。
(宮崎)

’13年3月2日(土)  曇り、強風、
サポーター 21名(初参加1名) ユーザー 20名(初参加1名)

来週の障がい者駅伝の選手の方々はタイムをとってもらっての、本番さながらの練習ぶりです。本番でもガンバッテください!(宮崎)          

2月24日に玉名いちごマラソンにOBRCからも15人ほどが数台の車に分乗して、いざ横島町へ!と、手作りのいちご帽子をかぶってスタートです。天気も快晴、おそらく走りも快走だったと思います!!             (武藤)

当日はやや寒かったのですが、走るには絶好のコンディションでした。「名古屋ウイメンズマラソン大会」を1週間後に控え緊張感を漂わせながら練習にいそしむ女性ランナーの姿も見られました。午後は有志でこの4月に九大から東京工大、熊本大へご栄転になるお二人の伴走ボランティア、工学研究者を囲んでの昼食会で盛り上がりました。

東京工大へ行かれるM先生はお祖父さんが視覚障がい者であったとか。「なるほど」と思ったものでした。帰りに私を大濠公園まで送ってくれたS先生とは歩きながら病気のこと、iPS細胞のこと、人体実験を要する治療研究を含めた研究開発の困難さなどについておしゃべりをすることができ、思わぬ有意義なひとときを持てました。

前にも書いたかと思いますが、OBRCではただ走るだけではなく、このように色んな方々とお友達になれ、色んなおしゃべりをできるのも一つの楽しみになっています。(松延) 
    

’13年2月2日(土) 快晴
サポーター 25人、ユーザー 21人(初参加6人)

春を思わせる快晴気温もそこそこ、春間近の大濠公園でした。先週は大阪国際女子マラソンの応援ツアーに参加してきました。最近は応援の大切さもよくわかってきましたので、できるだけ大会での応援も頑張りたいと思っています。(武藤)


’13年1月5日(土)雪照り
サポーター26名(初参加4名) ユーザー21名(初参加1名)

年明け早々の50名近い参加者で、それぞれの今年の目標に向かって風も無く穏やかな冬日のもと会場を周回し、今年もまた一年たのしく元気で息長くチャレンジしていくことを誓い合った初練習会でありました。(宮崎)

極寒の大濠公園でしたが、やわらかい日差しを背中にうけながら、新年の初ランを楽みました。ランニングの後のおしゃべり交流も全快で、充電もしっかりできました。(武藤) 
                          
’12年12月 1日(土曜)

(参加者51名)

冬本番の到来を思わせるやや北風の強い天候でした。そうした寒さにも負けず51名もの方が参加されました。

9日開催の「青島太平洋マラソン大会」が1週間後に迫り、参加予定のランナー達は最後の調整に余念がないようでした。
それぞれに汗を流し、午後からは近くの居酒屋へ会場を移し、忘年会を行い、食べ、飲み、語り大いに盛り上がり今年最後の練習会を終えました。(M)

 ’12年11月10日(土曜)
(サポーター26名うち新メンバー3名、ユーザー16名うち新メンバー1名)

今月も運動不足をどうにかという新ユーザーMさん1名をお迎えしました。
又、佐賀大から学ランの2名も伴走サポーターとして参加してくれました。ペア組みが整うと、控えたレースにむけての練習にみなさん熱が入ります。

運動不足解消の為のウォーキングにジョギングにと、例会終了後もなお2〜3組の方が、居残って黙々と走っていらっしやいます。本当に感動の光景です。

終礼では、来月12月の、練習会&忘年会への多数のご参加をお願いして、さくらや銀杏などの紅葉がひと際美しいと教えてもらった大濠公園をあとにしました。(宮崎)

 ’12年10月 6日(土曜)
(サポーター40名うち新メンバー6名、ユーザー19名)

翌日7日は毎年合同で参加している「筑後川ノーマライゼーションマラソン大会」でした。

フルマラソンにサポーター5名、ユーザーサポーター5組が参加しました。

秋の好天に恵まれて、走るには暑すぎる気温だったが、全員完走を果しました。伴走者とロープで繋いで初フルマラソンにチャレンジし、苦闘しながらも見事な完走を遂げられたFさんの頑張りに感激、大いに元気をもらいウルウルと、胸を熱くした今年の大会でありました。(宮崎)

  ’12年 9月 1日(土曜)
(サポーター25名、ユーザー20名。)

新メンバーとして、サポーター3名ユーザー1名の方をお迎えしての残暑の中での練習会でした。
来月の筑後川リバーマラソン、暮れの青島太平洋マラソン大会などに向けての練習、残暑にもめけずウォーキングでぐるぐると周回されたり、皆さんたっぷり体を動かしておられました。(宮崎ふみ)

★OBRC活動がすっかり、生活の糧になっている私です。私の頑張りも紹介できれば良いですが、なにぶん超マイペースなもので!? しばらく続くこの猛暑に負けないようにできるだけ走路に脚を運ぶだけです! (武藤康子)

  ’12年 8月 4日(土曜)
 (参加者30〜40名)
参加者は各々の体力、体調に合わせてランニングやウォーキングをしました。お昼の暑気払いも楽しみです。

★暑気払い(松延談)
各テーブルごとに「カンパーイ!」 の掛け声とともにジョッキを合わせる音が響きます。
待ってましたとばかりに冷たい苦味の利いたビールが、グビグビと喉を鳴らしながら乾いた体にあっという間に吸い込まれ、お代わりの声が次々に掛かっていました。
宴は3時頃まで続き、この10日からエントリーが始まる年末の青島太平洋マラソンに初名乗りをあげる人が相次いでいたようでした。
走ること、歩くことを媒介にして恐らく出会うことのなかっただろうと思われる様々な人が、同じテーブルを囲んで談笑できることの不思議さをつくづく感じたのでありました。

 ’12年 7月 7日(土曜)
 参加者数は17組新34人。入会者は5人でした。
 テレビの取材もありました。

 ’12年 6月 2日(土曜)
 サポーター20名、ユーザー20名。
参加者の点呼、新メンバー紹介、ラジオ体操とつづき、練習 開始となる。今月も佐賀大学から学生さんランナーにサポー トをいただ、「阿蘇100キロマラソン」にサポーターさん10 人送り出し手薄のところを助けていただいた。今回も、新メ ンバーさん3名をお迎えしてウォークやジョグをたのしみまし た

練習会後当会が誇る最高齢者Yさん(83歳)の送別会を開いた 。転居のために退会することを淋しがられる氏を囲んで、ひ と時の食事を楽しみ花束を贈り、一人ひとりのことばを贈り 尽きぬ名残を惜しんだ初夏の一日でありました。(宮崎)

 ’12年 5月 12日(土曜)
 五月晴れ サポーター22名、視覚部20名。
今回より受付を設置、名簿チェックされ、ペアマッチングが なされる。朝礼の際、6月3日のJRPSの支部総会についての、 準備されたチラシを配布し、参加と協力依頼の呼びかけが松延幹事よりおこなわれた。
参加者の点呼、新メンバー紹介、 ラジオ体操とつづき練習開始となる。今月も佐賀大のスポー ツ研究会の学生さん4名の参加があり伴走サポートに当たって いただいた。(宮崎)

 ’12年 4月 7日(土曜)
花見日和 サポーター20名、視覚部18名。
今月の、新メンバーとしてサポーター2名、要伴走者1名の方 が入会されました。
サポーターEさんの走り仲間の久留米走ろ う会から2名、佐賀大学生4名を迎えての練習会。
青空をバッ クに満開の桜が映えて最高のトレーニング日和に恵まれまし た。
終了後不要になったスポーツ用品物品交換会第1回を開き ました。(宮崎)
 
 ’11年 12月 3日(土曜)
 雷雨。サポーター16名、視覚部12名。
天気予報の外れることを祈った甲斐もなく、どしゃぶりの例会となりましたが、皆さんポンチョで走ったり傘をさしての速歩に周回しやる気満々であります。トレーニングをいく分早めに切り上げ予定通りの忘年会の会場へと移りました。

お店のオーナーがウルトラランナーであるこのお店はアスリートたちに格好の集いの場であり、広い畳の部屋にてテーブルを囲みました。乾杯のあと飲食を楽しみながら、自己紹介や南京玉簾のかくし芸も飛び出し大いに盛り上がりOBRCの発展を誓い合った意義ある大懇親会となりました。
会が果てて店を出るころにはOBRCの将来を占う様な冬の青空が広がっていた。(宮崎)

 ’11年 11月 5日(土曜)
雨悪天。サポーター9名、視覚部6名。
家を出る8時前、かなりの雨で例会を中止すべきかと悩みながら、練習会場に向かう。雨をさけて車の中で定刻の9時半を待っていると、5人6人とメンバーさんが来られ、なんとこの雨天に15名の参加があり、皆さんの熱意のほどに胸を打たれたり、呆れたりした次第でした。
しかもこの日、新聞を読んでOBRCのことを知ったということで、東区から伴走サポーター男性1名の新入会がありました。
ポンチョを着ての走りにも関わらず5〜6周され気分すっきりのこえが飛び交い、体を動かした後の充足感と共に皆さんさばさばとした気分で帰途につかれました。終わりのミーティングでは、サポーターの方から来月の練習会のあとの忘年会へのご案内がありました。(宮崎)

 '11年 10月 1日(土曜)
 晴れ。伴走者14名、視覚部11名。
秋晴れの爽やかな風と日差しの中、それぞれおもいっきり4周〜10周と来週の筑後川マラソン大会に向けて走り込みました。
今月初着用の伴走ビブス(伴走の文字)の黄色い蛍光色がサポーターの方々の背中で光を放っています。この日、トレーニングされていた市民ランナーの方がこの伴走ゼッケンに目を留められ、早速伴走サポーターとして新しくメンバーに加わって下さいました。
来週の筑後川マラソンにペアーで5組の皆さんが参加されます。頑張りましょう〜!(宮崎)

 11年 6月 4日(土曜)

 五月晴れ 伴走者7名、視覚部7名。
 列島がすっぽり梅雨入りしたこの時期にはめずらしい五月晴れの爽やかな練習会日和に恵まれました。
 眩しいお日様の光を全身にうけてトレーニングウェアーも薄手・半袖になって初夏の日照りの下快走し、爽やかな汗をかきました。この日、ネットで知ったということで伴走サポーターさん1名の初参加をいただき会員の心がまた潤う素適な例会となりました。(宮崎)

 11年 5月 7日(土曜)
 五月晴れ。伴走者12名、視覚部11名。
 大濠ブラインドランニングクラブ(OBRC)の3本の幟が薫風を受けて、パタパタとそよいでいます。
 それを聞きながらの準備体操が終わると11組のランナーが颯爽とコースに飛び出す。  今回は全員のTシャツや帽子に震災地支援の為の「ガンバロウー東日本・ガンバレ日本」の缶バッチがひかっています。
 この日、佐賀県から新メンバーさん1人をお迎えしました。
 それぞれ5〜6周回り爽やかな汗をかき、その後トレーニングの余韻がまだ残っていて、さっと帰途につきたくないという希望者だけで近くの食事の店に入り最高にたのしいひと時とあいなりました。(宮崎)

 11年 4月 3日(日曜)
 『佐賀さくらマラソン大会』

 ハーフマラソンの部に1名、10キロの部に3名がチャレンジした。
 桜の佐賀市陸上競技場をスタートし、沿道の声援に励まされ桜並木の薄桃色に元気をもらい、全員見事ゴールを果たし、満開の花の下で大宰府走ろう会の仲間のみなさんと飲食を楽しみながら、苦しかったレースをふり返り話に花が咲いて、早くも次の大会へと皆さん心を躍らせていらっしゃるようでした。

 11年 4月 2日(土曜)
 花見日和、伴走者13名、視覚部員11名。
 桜が一斉に開き、ようやく訪れた今年の春を全身に感じながら、最高の花見日和の下での練習会となった。
 周回しながらも皆さんの心は明日の「佐賀さくらマラソン大会」に馳せておられるに違いない?
 この日、大濠公園をいつも走っているという男性1名が伴走者として、視覚部に博多区から男性1名の新メンバーさんをお迎えしました。(宮崎)

 11年 3月 6日(日曜)
 第14回障害者大濠駅伝大会(タイム申告制)

 会場の大濠公園で10時半各チームの選手が弱い雨の中一斉にスタートした。
 大勢の友人や家族の方々の声援を受けて力走し、タスキを繋ぐ選手たち。大会終了後の私たちOBRCの反省会の話の中では、雨の大会での測定で大変だったとはいえ、タイム測定の曖昧さがやはり問題になり、何か不完全燃焼といった気分の私たちでした。
 選手は勿論伴走スタッフのみなさん、応援の方々、多くの皆さんが楽しんで参加している、年に1度の駅伝大会です。
 当局も限られた要員で、その上雨ということもありましたが、タイム測定に措いては慎重且つ慎氏な態度で臨まれることを事務局へお願いしたい。
 (宮崎)

 11年 3月 5日(土曜)
 伴走者12名、視覚部10名。
 春本番を思わせる陽光に散歩の人やお母さんと一緒の幼稚園児たちで土曜日の公園は朝から賑わっています。
 今月は視覚部員1名、伴走者1名の新メンバーさんが入会なさいました。
 サポーターさんとマンツーマンで明日の「障害者駅伝大会」に備えて試走を皆さん楽しまれていました。

 11年 2月 5日(土曜)
 伴走11名、視覚部10名。
 節分を迎えたとたんにひと月以上続いていた真冬日が、緩み優しい日射しが降り注ぎ格好の例会日和になりました。
この日、伴走ボランティアとして、若葉学園高校から陸上部の女子生徒さん1名を迎え会の空気が俄に、パッと華やぐぎます。
 こうして支援の輪が広がり益々楽しい、充実した定例会となってゆくことを願っています。
 この日は、三月の障がい者駅伝大会(タイム申告制)に向けて、タイム計測してのリハーサルを行いました。
 駅伝大会への申し込みも終了し、あとは本番を待つばかりです。
 (宮崎)

 11年 1月 8日(土曜)
 寒晴れ。
 伴走者 7名、視覚部員 7名。
 この日、新春の指宿や壱岐マラソン大会へと伴走サポーターの多くが参加されています。
 さて、OBRC新春第1回定例練習会です。
 居座っていた寒波が僅かに緩み雪空の間から弱弱しい日が射して公園を走り歩きしているうちにほこほこと温まってきます。
 今年の目標に向けて皆さまそれぞれ練習に励んでおられました。
 4月の佐賀さくらマラソン出場が私たちの今年最初の大会参加となります。
 又、今日は私たちOBRCの幟旗が初お目見えした記念すべき日となりました。
 触りながらあげる全員の喊声が凍てついた雪空に響き渡ります。
 (宮崎)

Top

 10年12月 4日(土曜)
 伴走者14名、視覚部11名。
 12月にしては風も無くぽかぽか陽気で心地良く周回しました。
 宮崎市で開催の第24回(視覚・19回)国際青島太平洋マラソンが来週に迫りました。
 今年も市のチャーターバスでOVBRCからも14〜5名参加し、そのうち5名が視覚部員となります。
 参加の皆さま体調を整え当日を迎えましょう。
 ファイトー!!。
 なお、練習会ののち近くのお店にて忘年会を実施。
 会員相互の心の交流を深め合いました。(宮崎)

 10年11月 6日(土曜)
 初冬の冷え込みで開始前の待機中は少し寒かったのですが、走り始めたらじんわりと暖まっていくのが何とも言えずここちよかったことを感じました。
 視覚部員9名、伴走者7名。
 今月も1人初参加者を迎えました。(宮崎)

 10年10月 2日(土曜)
 伴走者12名、視覚部9名。
 スポーツの秋。
 何をするにも良い季節到来。
 公園はウォーキングの人や中学生の記録会が行われていて、ビュンビュンと走りまくっていました。
 私たちも来週の筑後川大会の最後の練習会としてグルグルと快走して大会に向けて納得のいく練習になりました。

 10年 9月 4日(土曜)
 猛残暑。
 伴走者9名、視覚部7名。
 連日の猛暑の中での練習会、暑い日ざしを避けるため、スタート時間を8時に早めてみたが、晩夏の日は容赦なく、「どうだ」というように照りつけている。
 それでも皆さんマイペースで汗しながら、周回されてありました。
 明日5日の「太宰府走ろう会」の小鴨さん〈バルセロナオリンピック出場〉の初心者ジョギング教室に数人の方が参加予定です。
 参加なさるみなさま明日政庁跡でおあいしましょう!

 10年 8月 7日(土曜)
 炎暑。
 伴走者7名、視覚部12名。
 視覚部員のNさんのご紹介で今津の視障センターから、Kさんが、そして福岡盲学校からIさんと、2名の方の初参加がありました。
 この炎暑の中、中学生の一団が飛ぶような速さでコースをぐるぐる駆けているそうです。
 そして、私たちもまた、汗びっしょりになりながらマイペースで3〜4周をがんばり、余力をこの後の暑気払いの為にちょっぴり残して!
 いざ、天神の食事どころへ!
 懇親会の参加数は15名で盛り上がりました。
 「サロマ湖100キロ」を先月の32度の猛暑の中、完走された伴奏者の方の報告には感激し、大いに刺激をうけました。
 視覚部のほうでは、10月の筑後川ノーマライゼーションマラソン大会の初めてハーフの部に挑戦される鳥栖のNさんや、12月の青島マラソン大会にかけるみなさんの意気込みに胸を熱くした次第でした。(宮崎)

 10年 7月 3日(土曜)
 伴走者10名、視覚部9名。
 梅雨真っただ中の例会。家を出る7時50分頃は大雨でした。
が、練習中はスコールのような断続適な降りで汗の体には心地良いほどでした。
 こうした悪天候にも関らず19名の参加があり、更に、太宰府走ろう会から伴走ボランティアとして、Kさんの初参加がありました。(宮崎)

 10年 6月 5日(土曜)
 晴れ、伴走者9名、視覚部員13名。
 「宗像市の玄海100キロ ウルトラチャリティーラン」(13回目の今年で終了)と重なり伴走者の方の参加が減でした。
 この日、新メンバーさん、太宰府市からMさん(女性)1名が仲間入りなさいました。
 大きな拍手。
 直射日光が激しいわりには、涼しい初夏の風がありさらさらと吹いて、おかげで干物にならずに歩きや走りを楽しむことができました。(宮崎)

 10年 5月 8日(土曜)
 伴走者13名、視覚部8名。
 今月は第1土曜日が連休にかかり、不都合の方が多かったので第2土曜日に変更実施しました。
 にも関らずたくさんの参加がありました。
 とりわけ2名の支部会員の方の参加に大いに元気づけられニコニコでした。
 奇しくもこの日、4月の「大濠視覚障害者ランニングクラブ」「OBRC」のML開設を記念して、また五月晴れにも誘われて急遽、交流会の運びとあいなり、公園の木蔭にシートを広げ皆さんと一緒に、美味しいお弁当と冷たいお飲み物に乾い咽喉をよろこばせて、しばし至福の時をすごしました。(宮崎)

 10年 4月 3日(土曜)
 快晴。
 伴走者10名、視覚部員10名。
 冬物の厚手だったランシャツがみなさん今月は薄物に替えられているようでした。
 爽やかな4月の風や陽射しを全身に感じながら速歩で4周したり、徒歩と走りを交互に5周したり耐久力アップに努めてありました。
 再来週になった花公園ハイキングのチラシや参加を呼びかけて散会。(宮崎)

 10年 3月 6日(土曜)
 雨のち曇り。
 伴走者8名、視覚部員6名。
 強い雨足に、これじゃあ中止すべきかと大いに迷いながら大濠公園へ向かう。
 着く頃には、あの雨がやんできたではないか!!
 だが厚い雨雲の消える気配は無い。
 そんな悪天候にも関らず十数名もの参加者があり、来週の駅伝に備え4〜5周まわり足慣らしをされていました。[宮崎]

 10年 2月16日(土曜)
 晴れ。
 伴走者10名、視覚部8名。
 晴天ながら風冷たし。
 体操のあと伴走者と二人三脚になり、それぞれ歩いたり走ったりを1周もすると暖まってきて縮んでいた筋肉もギューンと伸びて来る感じ。
 ミーティングは来月の障害者大濠駅伝について、また4月の直方市の花公園のハイキングのことなどが中心でした。[宮崎]

 10年 1月16日(土曜)
 ポカポカ陽気。伴走者17名、視覚部員10名。
 昨年の暮れに開催されたJBMA主催の伴走教室受講後第1回目となる1月例会には、早速、伴走支援ボランティアとして新しく10名の方の参加がありました。
 それぞれ二人三脚となって周回コースをぐるぐると回り伴走サポートに当ってくださいました。
 又、今回は中央区からIさんの初参加があり嬉しいかぎりです。
 はつらつとした伴走ボランティアの方々を迎えて会も元気になり、かなり若やいできた感じです。
 そろそろ暖かくもなります皆様、第1土曜日は、ぜひ大濠へ→大濠へ[宮崎]

Top

 09年12月19日(土曜)
 日本盲人マラソン協会「JBMA」主催の「福岡伴走・伴歩教室」の開催に合わせて、ふくふくプラザ、大濠公園で実施練習をしました。

 (実技練習の記 宮崎フミ)
 3時半から大濠公園へ移動し、晴眼者の方々もペアを組んでアイマスクを付けての実技講習で、歩いたり走ったりの体験をされました。
 雪雲がべったりとはりつき時おり白いものが舞う寒さも熱心な皆様方の情熱で吹き飛ばしたようでした。
 アイマスクを付けて受講された男性の方が、大濠公園では走路を誘導して楽しく伴走をしていたが、大変なことをしていたんだなあと実技の感想を話してくださいました。

 09年11月 7日(土曜)
 曇ったり、晴れたり伴走者9名、視覚部員7名。
 それぞれ4〜6周をぐるぐる回り、爽やかな汗をかきました。
ミーティングのとき、15日の呼子の日帰りバスハイキングへの参加呼びかけをしました。

 09年10月 3日(土曜)
 秋晴れ。
 伴走者10名、部員7名。
 一面のいわし雲がキラキラと陽射しを遮って暑からず、寒からずの練習日和でした。

 09年 9月 5日(土曜)
 秋晴れ。
 伴走者10名、視覚部員10名。
 激しかった暑さもようやく緩み、頭上には薄い秋の雲がひろがっているらしいです。
 今月は3名の初参加の方を迎えて、トレーニングに熱が入っていたようでした。
 来月は第1日曜日の「福岡シティー」、第2日曜日の「ノーマライゼーション筑後川大会」と続きますね。
 出場の方、がんばってください、応援しています。(宮崎)

 09年 8月 1日(土曜)
 晴れ、くもり、涼風。
 サポーターさん9名、視覚部員7名。
 9時過ぎ、公園に行くと池のほとりに一面にシートが敷いてありびっくりしました。
 そう、今夜の大濠の花火大会の場所取りなんですね。
 屋台もずらりと並んでいるらしいです。
 今月はすっかり回復されたSさんの久々の参加があり大いに元気づけられました。
 梅雨明けが待たれる8月の空のもとコースを走ったり、歩いたりし、11時くらいから近くの台湾料理のお店へ移動し、参加者17名で暑気払いを予定通り行い、しっかり飲んで食べて喋って盛り上がり、相互の親睦を深めあうたのしいひと時を過ごすことができました。(宮崎)

 09年 7月 4日(土曜)
 曇ったり晴れたり。
 伴走者9名、部員7名。
 厚い雨雲の間から漏れる強い陽射しの割には涼風のおかげで快適にトレーニングすることが出来ました。
 この日、熊本で伴走ボランティアをなさっているNさんが練習会を見学に来られ、全日本盲人マラソン協会「JBMA」主催の伴走教室を福岡で開きたい旨をのお話しをなさいました。(宮崎)

 09年 6月 6日(土曜)
 伴走者8名。
 部員7名の参加。
 梅雨入りま近を思わせる雨雲がくまなく張り付いた空の下、降らないことを願いながら、花壇の主役の紫陽花や白ユリに触れつつコースをグルグルと回り爽やかな汗をながしました。

 09年 5月 9日(土曜)
 曇り、晴れ。
 伴走者8名、視覚部員3名の参加がありました。

 09年 4月 4日(土曜)
 雨のち晴れ。
 伴走者7名、視覚部員2名。
 明け方から降り出した雨が8時〜9時頃にかなり強くなった為、出鼻を挫かれた。
 参加予定の方からのドタキャンの携帯が相継ぎました。
 サポーターの方達は春雨の中11時までトレーニングをされていました。
 そのころにはすっかり雨もあがって青空が広がって来ました。

 09年 3月 8日(日曜)
 福岡市や北九州市などから集まった障害者と九州女子高校の選手も参加した「第11回障害者駅伝大会」が3月8日、中央区の大濠公園で開かれた。
 112人が16チームに分かれ公園内の1周2キロを1区として7区間を走り事前に申告したタイムにもっとも近かったチームが優勝するルール。
 10時30分約200人の家族が見守る中、選手たちはいっせいにスタート。
 開会式の10時前には覆っていた雲も薄れ春の光が漲る絶好の駅伝日和です。
 私たち「絆の会」も伴走支援ボランティアの方のサポートを受けて7人がタイムとスピードに気を配りながら走りをたのしんだ。
 2区の西依さんから受け取ったタスキをかけながら走り出すと周回コースのあちこちから「ガンバッテエ〜〜」の声援が聞こえてきて普段と違う雰囲気にやはり緊張してしまう。
 伴走者のOさんが帽子につけている、風車がくるくるとよく回っているらしい。
 そんな話をしながらニコニコペースで2キロを走り3の役割を果たした。
 快い春風の中存分に楽しんだ大会も無事終了した選手団にとって、あとは表彰式でのトロフィーの行方です。
 人工芝の上に座り順位を読み上げられるチーム名をまさか優勝などとはおもわずなんとなく聞いてました。
 なんと「絆の会」が16チームの頂点に輝きました。
 驚くべき申告タイム1時間40分を0.2秒のオーバーで申告タイムとの差がもっとも少ないということで表彰を受けました。
 優勝杯はズシリと重く各自の首にはメダルが光ります。
 チーム全員の健闘の賜です。
 思いもかけなかったチーム優勝!シンジラレナアイ、と言った感激のひと時でした。
 この後近くの店で交流会兼祝勝会を開きました。
 毎日新聞にも載っていましたが、万歳したチーム全員の大写しの写真と記事が下記のHPにもあります。
 覗いてみて下さい。
 「太宰府走ろう会」「検索」でHPがたちあがります。

 09年 3月 7日(土曜)
 晴れ。
 伴走者、8名、視覚部員、8名。
 この日、要伴走者2名の方が新しく入会なさり会が一層活気づいてきました。
 明日のタイム申告制の障害者大濠駅伝大会に申告したタイムに近く走る練習を行った(宮崎)。

 09年 2月 7日(土曜)
 晴れ。
 伴走者、10名、部員、9名。
 トレーニング終了後参加者全員で大学を卒業し社会へ巣立たれる伴走支援ボランティアのMさんのお別れ会を近くのお店で開きました。
 さびしくなりますが、M氏の健康、ご活躍を部員一同祈り申しあげます(宮崎)。

 09年 1月17日(土曜)
 1月は定例の第1土曜日が3日だった為、17日に(第1土曜日変更)実施した。
 伴走者、8名。視覚部員、7名。
 年明けて間もない睦月半ばのお日様がぽかぽかで風も無い冬晴れの大濠公園の初走りを存分に楽しんだ。
 この日、伴走支援ボランティアとして男性1名の方がメンバーに加わってくださいました。(宮崎)

Top

 08年12月 6日(土曜)
 伴走者10名、視覚部員9名。
 この週は寒気団が居座り練習会当日は寒波のピークに見舞われたが、午後になり寒さも幾分緩み、薄日の覗いた会場を速歩やジョギングをたのしんだ後、予定通り忘年会の店へと移動し、飲食をたのしみ、コミュケーションとり、親睦を深めたこの日、要伴走者の2名の方が新しく入会されました。(宮崎)

 08年11月 1日(土曜)
 伴走者で野口、江口、南、まつお、石井、川上、谷口、伊藤、宮崎の9名。
 ユーザーで参加8名でした。
 薄い秋雲がかかって爽やかな菊日和、気温が下がったこともあって練習に熱が入っていたようでした。
 帰りに伴走者さんたちと公園沿いのお店で昼食をとり、少しさわぎだした胃袋を宥め散会。(宮崎)

 08年10月 4日(土曜)
 参加者は伴走サポーター7名、村田、松尾、伊藤、川上、石井、野口、宮崎、ユーザー5名の12名でした。
 今月から伴走ボランティアとして小郡市の石井さん(女性)が入会していただきました。
 歓迎!
 行楽の秋の行事と重なり参加者減は残念でした。(宮崎)

 08年 9月 6日(土曜)
 伴走サポーター8名、視覚障害者6名。
 コスモスが満開、今、咲いたばかりという顔の彼岸花に触らせてもらいながら、涼しい秋風の中快走。
 整理体操の前に、10月の四王寺山の登山と11月のバスハイクのPRをしました。(宮崎)

 08年 8月 9日(土曜)
 参加者は15人でした。
 サポーター8名、視覚障害者7名。
 今回は夕方少し涼しくなった5時から1時間練習したあと、近くの台湾料理のおいしいお店で暑気払いをし、たっぷり飲んで、食べて、この夏を乗り切る元気をつけました。
 しっかりコミュニケーションも取れ、盛り上がっていた。(宮崎)

 08年 7月 5日(土曜)
 参加者は15人。
 サポーター8名。
 F大学生のMさんが伴走者として初参加でした。
 視覚障害者7名。
 降らず照らずで厚い雲に陽射しがさえぎられ風もあり、それぞれ2〜5周した。(宮崎)

 08年 3月 9日(日曜)
「第10回障害者大濠駅伝大会」に参加  福岡市スポレク振興会の主催で開催された。
 この大会は、参加申し込み時に経過予想時間を申告するタイム予告制で、視覚障害者5名、健常者2名でチーム編成し、7区をタスキで繋ぐというものです。

 昨年4月から大濠公園の周回道路を会場に月1回、第1土曜日午前中、視覚障害者とサポーターの方々とで、ジョギングやウォーキングを楽しんでいる私たち「絆の会」も、日ごろからお世話になっている「大宰府走ろう会」の伴走ボランティアの方々の支援を受け、これに参加しました。

 午前10時開会式のあと17チームの選手が、家族の方、知人又ボランティアスタッフの九州女子高校、筑紫女学園高校の学生さんやFSVの方々の声援の中、色とりどりのタスキの選手が周回コースを通過して行く。
 我が「絆の会」のアンカー・松延さんが、普段どおりの軽快な走りでゴールされると一段と高い声援が湧き起こった。
 また寒い中を目野さん、宮脇さん、そして松延さんの奥様等の応援をいただき心強い限りでした。

 競技終了間際になってポツポツと落ちてきた雨をものともせず全員完走し、会は無事終了した。

 今回は惜しくも私たち「絆の会」は、申告タイムとの若干の差で優勝杯は他のチームに譲ることになりましたが、又次回にむけてトレーニングを積むことにしましょう。

 このような大会はスピードレースと違ってマイペースの競技なので、どなたでも気軽に参加いただけます。
 来年は貴方もぜひご参加くださいね。
 心身の健康回復維持増進、仲間作りを旨とする「視覚障害者大濠走ろう会」への皆さまのご参加をお待ち致しております。
 (宮崎 フミ)

 08年 3月 1日(土曜)
 参加者は11人。
 9日(日曜)障害者駅伝大会に出場することになりました。
 (場所は大濠公園)

 08年 1月 5日(土曜)
 年末年始の寒さも緩み、柔らかな陽射しの降り注ぐ1月5日、本年1回目の「走ろう会」が行われました。
 走り始める頃には、既にたくさんの老若男女がウォーキングやジョギングを楽しむ姿で一杯でした。
 参加者は視覚障害者6名、サポーター9名の合計15名でした。
 視覚障害者それぞれにサポーターがつき、1〜5周を歩いたり走ったりして汗を流しました。

 その後、隣接の中華料理店で新年会を開きました。
 まず渇いた喉をビールで潤した後、走り始めたきっかけや今年の抱負、会に期待することなどを披露し、飲みながら歓談しました。
 運動不足になりがちな視覚障害者が一人でもたくさん参加してもらえるように今年も地道に活動を続けることを誓い合いました。

Top

  07年12月 1日(土曜)
 12月に入るとともにぐっと冷え込んだようです。

 走り始めた時には空も厚い雲に覆われていたようで、まるでまだ夜明け時といった暗さに感じました。

 参加者は障害者5名サポーター8名の計13名でした。
 それぞれの体力に応じて障害者全員にサポーターがつき、思い思いに歩き、走りました。

 国際マラソンの前日でもあり、国内外の招待選手の走る姿も見かけられたそうです。
 参加者の半数近くが9日に宮崎の青島で行われるマラソン大会にエントリーしており、最後の調整を兼ねて走り終えました。

Top

戻る