あぁるぴぃ広島 14号


■会員の声■

1 三次宿泊交流会に参加した方から


(1)府中市のIさんから

 指折り数えて楽しみにしていた三次宿泊交流会(7月24日・25日)やっとその 日が来て、私たち(Tさんと2人)は、集合場所JA府中会館前に出発時刻10分前 には来て、あとはバスが到着し乗り込むだけと張り切っていたら、驚きましたね。
すでにバスは大分前に来ていたらしく、男性諸氏バスから降りて、私達を探しておられ るご様子。あわてましたよ、本当に!!
やっとバスに乗り込むと、すぐ目的地 三次 に向かって出発。福山地区からの参加者13名。バスは東洋自動車学校様がご協力し て頂いているとのこと。本当にありがたい事です。
沢山のボランティアの方々はじめ 多くのご協力者に支えられ、私たちのこのような行事が行われるのだとつくづく思い ました。ともあれ、車内ではずーと和やかで話も弾み楽しく過ごせて、あれ?もう、三次に着いたのという感じでした。
 長寿村には、すでに広島地区、地元地区はじめ、沢山のボランティアの方が待って おられました。早速昼食です。全員がそれぞれ自己紹介、おしゃべりをしながら、食 べるお食事。大変美味しかったです。昼食後は「風土記の丘」へ。館長みずからが分 かりやすく、ご説明。古墳や復元した古代の家屋に何だかロマンを感じました。次は 一畑薬師の分院(?)にお参りしました。
一畑寺本院は平田市にあり、本尊 薬師如 来は昔から目の病気に霊験あらたかと言われております。私達がお参りしたのは小さ なお堂の薬師様でしたが、私は一生懸命JRPSの会 全員の皆様の目が少しでも良 くなりますようにとお願いいたしました。
お参り済ませて、長寿村に帰着。
入浴後、 待ちに待った(?)宴会。本当に楽しく盛り上がり、お料理もさることながら、皆さ んのカラオケお上手なこと。宴会2時間はかかったかな?
 それからが初めての鵜飼の体験。私は薄暗い所は特に苦手(?)なので少し不安で したが、思っていたより明るくて、照明、提灯など照明はお祭りみたいな雰囲気をか もしだし、いい経験をさせていただきました。
でもね、鵜は鮎を取っても、とって も、自分は飲み込めないのだなあーと思うと、ちょつぴり鵜がかわいそうになりまし た。
 寝るときは6人の相部屋。眠ったと思ったらもう朝でした。朝食もそこそこに、今 度も初体験のヤマメ釣りです。小・中学生のボランティアのお陰で私は3匹も釣り上 げたんですよ。
 この様に楽しい交流会企画をされた支部長はじめ、役員の皆様方、本当にお疲れ様 でした。今後ともよろしくお願いいたします。


(2)福山のIです。
 皆様におかれましては、この暑さを元気に乗り越えておられる事と思います。
 この7月24日(土)〜25日(日)の三次宿泊交流会に参加させていただきまし た。私たち福山組は福山発9:00で駅家→新市→府中市で参加者に乗車してもらい、一 路三次に向けマイクロバスは走りました。
この度も東洋自動車学校のご協力により車 を出していただきました。福山組13名は、暑い時期なので オーバーヒートしない ように、途中府中市で水分補給を積み込み、バスは北へと進みます。適度な水分補給 をしながら、少し赤くはなったがオーバーヒートもなく三次長寿村に11:40到着で す。広島組みは長寿村のワゴン車で広島駅北口に迎えに来てもらい、長寿村に一足先 に到着です。
 長寿村には花田副支部長を始め地元北部の方々、三次社会福祉協議会の点訳ボラン ティアさんも沢山来られていました。全員自己紹介をしながらの昼食です。とても楽 しく食事も美味しかったです。
 昼食後はマイクロバスで風土記の丘に行きました。館長の説明や実際に出土した物 にも触らせてもらいましたし、古墳群や江戸時代の茅葺の家屋なども見学をすること も出来ました。私も以前来た事が有りますが、この様な説明での見学は初めてであり ました。とても良かったです。有難う御座います。  そして風土記の丘を後にして、今度は三次の一畑薬師に参りました。ここは市内か らも近いところにあり、お堂も小さく、お祈りをしてお堂を一回りし、バスに戻りま した。きっとお蔭も有ることでしょう?
 バスは15分ぐらいで、今日の宿泊地 長寿村に到着です。長寿村も我々のために 履物入れの袋に名前を書いて保管してくださり助かりました。全員が二階の宴会をす る会場に集まり、今日のスケジュールを花田副支部長から説明を聞き、先ずは入浴で す。浴場は地下にあり前もって渡されたロッカーのキーを持参しての入浴です。浴室 は泡風呂、薬草風呂などもあり気持ちが良かったです。
またシャワーも夏なので水し か出なかったようです?(笑い)  そして入浴後はお楽しみの宴会です。当館よりの料理の説明、佐藤支部長の乾杯の 挨拶で会も始まり、自己紹介やカラオケで盛り上がりました。勿論呑み放題です(ま たまた結構なことで)宴会も2時間ほどかかりましたか? その後は長寿村のマイク ロバスで江の川の鵜飼に出発です。船着場近くまでバスは入り、皆さんで手に手を取 りながらゆっくりと船着場まで歩いて行きました。
会場周辺は音楽や照明もされてい て夏祭りの雰囲気が出ていました。舟の周辺には提灯が下がり船の中心にはテーブル も用意されています。
私たちは2艘に分かれての乗船です。1艘には11名載れま す。私達の船にはNさんの娘さんのご配慮でビールやジュースが準備されていまし た。感謝感謝です。有難う御座いました。船は鵜飼舟に近づきます。鵜匠は昔ながら の姿で(腰蓑でしょうか?)鵜を6から8羽でしょうか?扱っておられました?
そ の中には白い鵜の鳥も2羽いました。黒い鳥は私の眼には確認が出来かねました?
 もうすこしおさいせんを入れ一畑薬師にしっかりとお参りをしておけば良く見えた のではと思います。反省です(笑い)
でも私たちの船はもう一度出してもらいまし た。再び鵜飼の見物です。今度はかなり近くから見物する事が出来ました。帰りは8 艘の船が連なっての走行で、提灯の光が川に映りきれいでした。また鵜飼船も鵜と一 緒に直ぐそばを通って帰りますのでまじかに見ることも出来ました。そして下船で す。上下線はゆっくりと1人づつ手を取ってもらってでしたので、安心して始めての 体験が出来たことをうれしく思います。有難う御座いました。最初の組は私たちをバ スで待っていて下さいました。何だか私たちの船だけ2回鵜飼見物が出来たこと、皆 さんに申し訳ありませんでした。(ペコリ)
 10時ごろ長寿村に到着です。風呂に入る方、呑み直しをする方、お話をする方 様々です。中には夜中の3時ごろ床につく方などあったようです。(よく眠れた方、 睡眠不足な方やら色々あったようです?)(笑い)  朝は6時半に起床氏、朝風呂に入りました。とても気持ちが良かったです。朝食も ゆっくりと出来、とても美味しかったです。今日の 出発は9時です。ボランティア さん7名だったかな? ご一緒に今度は一路  島根県頓原町なのでしょうか? 釣堀に行きました。そこは山の中で吹く風もさわ やかで気持ちの良い所でした。
ボランティアさんに餌をつけてもらい、釣堀の体験で す。釣れたとき手に感じる感触を久しぶりにまた体験できました。釣れた魚はヤマメ です。これをその場で焼いて頂き1人2匹食べました。昼食はおにぎり、漬物、酢の 物、揚げ芋、鞘マメの煮付けなど等ありましたし、ボランティアさんによるとうもろ こし、スイカなど食べさせていただき皆さん 腹いっぱいで満足をしました。(良 かった良かったです)
今日のボランティアさんの中には小学校・中学校のお子さんま で手伝っていただき感謝 感謝です。本当に有難う御座いました。釣堀会場に3時間 以上いましたか?1時15分ごろ釣堀会場を後にして、バスは三次の長寿村に向かい ます。途中 赤名のドライブインでトイレ休憩をし、2時過ぎごろでしょうか?長寿 村に到着しました。そこでボランティアさん、三次の方々とお別れをし、広島組・福 山組は三次のワイナリーに寄りました。酒好きの方はワインの試飲や買い込んでおら れました。
名残惜しそうにワイナリーを後にして、中国自動車経由でバスは広島に向 かいます。広島組と広島駅北口でお別れをし、福山組は広島東インターより山陽自動 車道へ上がります。途中のサービスエリアでトイレ休憩を済ませ、山陽自動車道の三 原・久井インターで下り、一般道を福山に向かいます。福山組と途中で御(みつ き)、府中、新市、駅家、福山へと皆さんを降ろしながら帰りました。福山到着は7 時40分ごろに付いたのではないかと思います。
 私は新市で7時に降りました。  この度 この三次宿泊交流会を企画されました、佐藤支部長を始め花田副支部長、 藤井副支部長、根本事務局長、大本会計さん、三次のボランティアさん、家族の付き 添いの方々、長寿村、鵜飼観光、風土記の丘、釣ごりの方々には本当にお世話になり ました。
 この様な急がず、ゆっくりと楽しませていただいた旅行は今までにはありませんで した。お世話されました方々は大変だとは思いますが、毎年この様な企画を楽しみに しています。花田さんご苦労様でした。ボランティアの皆さんに宜しくお伝え下さ い。有難う御座いました。



目次へ戻る     前へ     次へ