7.情報・お知らせなど
    ※支援費に関する講演会のご案内
      "視覚障害者の支援費利用" −支援費制度の現状と今後の課題−
      講師:岡山市社会福祉協議会振興課長 出井 敏雅 氏
      日時:平成16年4月11日(日)午前10時から12時
      会場:岡山ふれあいセンター(次頁地図参照) 
         岡山市桑野715−2 無料駐車場あり
         定期路線バス(両備バス) 岡山駅G番のりば 天満屋F番のりば
         「岡山ふれあいセンター行き」乗車→終点「岡山ふれあいセンター」下車 すぐ
         「桑野営業所行き」乗車→終点「桑野営業所」下車 徒歩約7分
         「新岡山港行き」乗車→「三蟠郵便局前」下車 徒歩約15分
      対象:視覚障害者とその支援者(関心のある方はどなたでも)
      参加費:無料
      申込み:不要
      問い合わせはこちらまで
      問い合わせ先:岡山県視覚障害を考える会 事務局(奥村)
      TEL・FAX 0868−27−2258
      * 視覚障害関係の福祉機器展示もありますよ。どうぞお楽しみに!
      共催:岡山県眼科医会・岡山県視覚障害を考える会
      後援:岡山市・倉敷市・(社福)岡山県社会福祉協議会・
      (社福)岡山市社会福祉協議会・
      (社福)倉敷市社会福祉協議会・(財)岡山市ふれあい公社
岡山ふれあいセンター案内図

会報3号目次へ戻る

HOME

    ※"どうしてますか交流会"からのお知らせ
      ●−目の不自由な方と家族の集い−"どうしてますか交流会"
        目が不自由になってこんな事が困った、何かいい方法はないかな。
        もっと元気になれるでしょう。そんな思いを込め、
        集いの場として"どうしてますか交流会"は生まれ、
        そして5月で50回を迎えます。
        目の不自由な方、家族の方々、お気軽にご参加ください。
      1.日時
        平成16年  5月 2日(日)10時〜12時
               6月 4日(金)13時半〜15時半
               7月 4日(日)10時〜12時
               8月 6日(金)13時半〜15時半
               9月12日(日)10時〜12時
              10月15日(金)13時半〜15時半
      2.会場(下記の案内図をご覧ください)
        日曜日…ひまわり福祉会館 2階
        金曜日…岡山市保健福祉会館 5階 ボランティア推進コーナー
      3.対象 目の不自由な方とその家族の方々
      4.参加費 500円
      5.申し込み 不要
      6.問い合わせ先 こちらまで
      主催 岡山県視覚障害を考える会  後援 岡山県眼科医会

      ●"どうしてますか交流会"・若年の部 あいフレンズ
        いろんな悩みや思いを話したり聞いたりしてみませんか?
        いろんな人たちと会ってみませんか?
        心が癒され、元気の充電ができるかもしれませんよ!!
        〜・〜 みんなで楽しい会を作っていきましょう 〜・〜
      1.日時 平成16年5月 2日(日)
                7月 4日(日)
                9月12日(日)
           時間はいずれも午後1時半から3時半
      2.会場(下記の案内図をご覧ください)
           ひまわり福祉会館 2階:駐車場なし
      3.対象 50才以下の目の不自由な方(気持ちの若い方は何才でもどうぞ)
           ご家族の方、医療や福祉の関係の方もどうぞ
      4.参加費 300円
      5.申込み 不要
      6.問い合わせはこちらまで
交流会会場案内図

会報3号目次へ戻る

HOME

    ※大活字ニュース
    〜 最新便利グッズのご紹介 〜
      株式会社大活字で発売されている、最新便利グッズのご紹介です。

        ☆携帯型カラー拡大読書器
        『クイックルック』
          手のひらサイズ、カラーTFT液晶モニタ搭載の拡大読書器です。雑誌、写真、地図どんなものでも簡単に拡大。ジャケットの内ポケット、ポーチやハンドバッグに入るスリムな本体なのに、大きな違いを実感できます。
        <特徴>
          ◎わずか300グラムで持ち運びに便利
          ◎充電式バッテリ搭載
          ◎専用ケース付
          ◎首からさげられるストラップ付
          ◎くっきり読める白黒反転機能
          ◎文字を書くことも可能
        <仕様>
          ●画面:4インチ(10.2cm)カラーTFT液晶モニター
          ●倍率:2〜5.5倍
          ●モード切替:カラー、白黒、反転
          ●重量:300グラム
          ●サイズ:165×95×28mm
          ●バッテリ:100−240V50/60Hz 充電式リチウムイオンバッテリ
          ※連続使用1時間15分/充電時間2〜3時間
        こんな場面で‥‥
          ◆拡大鏡では見えない小さな文字や、まわりが暗くて読めない時でも簡単に拡大
          ◆薬のビン、レストランでのメニュー、商品の内容物や価格の確認、腕時計の時間まで拡大
          ◆バス停での時刻表の確認
          ◆携帯電話の画面も拡大
        ★価格:135,450円(税込)
        ★日常生活用具給付制度対象品

        ☆音声体温計
        『おしゃべり体温計』
          口の中、またはわきの下で計る音声体温計です。
          形状は、電源と音声お知らせボタンのみのシンプル設計で、検温時間は約3分。 測定が終わると自動的に体温を音声でお知らせします。さらに音声ボタンを押せば繰り返し体温を確認できます。
          電源を切り忘れても、7分後に自動で電源オフになる安心設計です。
        <仕様>
          ●重量:25g
          ●サイズ(幅):35o (長さ):125o (厚さ):19o
          ●電池:LR43アルカリ ボタン電池×1個
          ●CD版声の取り扱い説明書付き(※希望者のみ)
        ★価格:2,500円(非課税)★日常生活用具給付制度対象品

    〜 新刊図書のご紹介 〜
      株式会社大活字で発売・刊行されている、視覚障害関連書籍の新刊のご紹介です。

        ☆2004年2月29日刊行
        『自分でできる ロービジョンケアWORKBOOK』
          ◎著者/山田信也
          自分の見え方や目の使い方を知ることで、ロービジョンの人の生活はもっと豊かになる!自分でも簡単にできる眼球運動訓練の方法や、見やすい文房具、拡大鏡・単眼鏡、拡大読書器の活用法なども解説。
            第1章 自分の見え方を知ろう
              自分の見え方を知るには/視力について/視野について/カラーコントラスト/まぶしさ、明暗順応について
            第2章 見え方を意識しよう
              見え方を意識化するには/視力を意識化する/視野を意識化する
            第3章 眼球運動訓練〜Eye Movement訓練〜
              眼球運動訓練とは/滑らかな眼球運動/飛越的眼球運動/ジャンプコンバージェンス
            第4章 見えやすい、使いやすい文房具を探してみよう
              筆記具/ノート/クリップ/カラー定規/簡易書見台/カラーボックス他
            第5章 読字ガイド、書字ガイドを作ってみよう
              自分の眼で見やすい環境を整えよう/自分にあった筆記具を見つけよう/書字用のタイポスコープを作ってみよう/書見台を使ってみよう/室内の照明を工夫しよう
            第6章 補助具を使ってみよう〜拡大鏡・単眼鏡など〜
              遮光眼鏡を使ってみよう/拡大鏡(ルーペ)を使ってみよう/手持式拡大鏡/卓上式拡大鏡/照明付拡大鏡と書見台/携帯用拡大鏡/単眼鏡/弱視眼鏡
            第7章 拡大読書器を使ってみよう〜まずは、書く練習から〜
              拡大読書器とは/拡大読書器の基本操作を習得しよう/拡大読書器を使ってみよう
        ・活字版(B5判) 定価:2,940円(税込)

        ☆2003年12月25日刊行
        CD図書『音とキーボードで使いこなすパソコン講座(初級編)』
          ◎監修/園順一
            見えない・見えにくい人でも、パソコンの音声読み上げ機能(専用ソフトが必要)とキーボード操作だけで、Windowsパソコンを、見える人とほとんど同じように使いこなすことができます。
            このCD図書では、自身も視覚に障害をもつ園順一さんが、実際に操作をしながら、ひとつひとつ丁寧に解説していきます。一般のCDプレーヤーで再生できますので、CDを聞きながらパソコンの立ち上げ、キーボードの位置や役割、ローマ字入力の方法、スクリーンリーダー(音声読み上げソフト)の設定などを少しずつ覚えていくことができます。
          ※JBS日本福祉放送でオンエアされ、好評だった「初心者のための楽々パソコンライフ」を再編集したものです。
          ・全5巻(1巻あたり74分収録)
            vol.1 音声パソコンをはじめてみよう!
            vol.2 キーボードの位置や役割を覚えてみよう!
            vol.3 ローマ字で文字を入力してみよう!
            vol.4 XPリーダー・PCトーカーの設定をしてみよう!
            vol.5 文章を入力してみよう!
          ・定価/(各)1,260円(税込)

お問い合わせ・ご注文はこちらまで
株式会社 大活字
〒101−0061
東京都千代田区三崎町1−1−9三崎町ビル3F
電話:03−5282−4361
FAX:03−5282−4362
Eメール:cafe@daikatsuji.co.jpこちら
URL:http://www.daikatsuji.co.jp

会報3号目次へ戻る

HOME


8.編集後記
     花粉が飛び回る季節です。花粉症で悩む人にはイヤな季節ですが、そういう私もそのひとりです。ある日、ふと新聞を見ると、「花粉症に新しい治療法」と書いてあります。おっ、これはと思い詳しく読むと、注射を何回かうつだけで、花粉症が治ったり、その症状が軽減されたりすると書いてあるではないですか。ラッキー、病院へ行こうと思いながら先を読んでいくと、その方法っていうのがなんと遺伝子治療だとある。こんなところでも遺伝子治療が使えるのかとすごく感心していると、世の中、そうはうまくいかない。人間の場合、遺伝子治療は重病にしか実施できない、だからこの方法が人間に対して用いられることはないと最後に。期待して読んでたのになあ。当面、この治療法は動物への実用化を目指すそうです。犬、猫の方が早く楽になるってことか・・・

     皆様からのご投稿をお待ちしています。俳句、川柳から行政やお医者さん等へのご質問まで、どんな内容でも結構です。お手紙、メール、録音テープなど形態は何でもかまいませんので、どしどしJRPS岡山県支部 奥村までお送りください。お待ちしています。

お問い合わせはこちらまで

会報3号目次へ戻る

HOME