ここでは、JRPS大阪が開催した行事等の活動内容について報告等を掲載します。
[更新日 : 2025年10月27日]
[2025年度(令和7年度)]
★秋の野外交流会[大阪湾クルーズと本町・イタリアンランチ]
日時 10月26日(日) 10時〜15時
集合 10時、大阪メトロ 中央線・大阪港駅 西改札前
参加費 4000円(付添も同額、移動交通費別)
[乗船・保険料等 1000円 プラス ランチ 3000円
(フリーソフトドリンク付、アルコール代別)]
定員 60名
締切 10月18日(土)
申込 三宅、本ページ「活動予定」から
[メールで申し込み!!]
又は 電話 090−8885−1615(20時以降)に確認を!
※申込事項:(障碍者団体事前申込時に必要)
人数、氏名、身障手帳番号、等級、生年月日 等をお知らせください。
(手帳の写しでも可。同伴者のお名前もお願い致します。)
[内容]
大阪湾の秋の潮風を感じて、本町・本格イタリアンでランチを満喫!!
[スケジュール]
10:00 集合 中央線・大阪港駅西改札口前(グループ分け、トイレ、移動)
10:30 乗船手続き、会長挨拶、注意事項、トイレ等
10:45 サンタマリア号乗船
11:00〜11:45 大阪湾クルーズ(船内は自由行動)
大阪ベイエリアは見どころがいっぱい!
・天保山大橋 ・天保山大観覧車 ・咲州
・コンテナ埠頭 ・港大橋 ・海遊館 等々
11:45 下船、トイレ休憩 等
12:15 大阪港駅→本町駅へ移動(約12分)
12:45 本町駅7番出口前 イタリアン「ロジック」2階
13:00〜ランチ開始(お食事、懇親、交流)
フリーソフトドリンク付、アルコール代別(一律500円)
15:00 終了、解散
[ランチ会場] ロジック本町店
[メニュー詳細(一例)]
(前菜)
・スペイン産ハモンセラーノとミックスべりーのサラダ
・イタリア風オムレツ フリッタータ
・ツナとインゲン豆のクロスティーニ *合盛りでの提供
・フレッシュトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
・イタリア産ボロニアハム モルタデラ *合盛りでの提供
・お野菜のマリネ
・旬魚のエスカベッシュ *合盛りでの提供
(パスタ・ピッツァ)
・ピッツァマルゲリータ
・シェフおすすめ 本日のパスタ
(メイン)
・ 魚料理 サーモンの香草パン粉焼き
・ 肉料理 牛のタリアータステーキ
(ドルチェ)
・ガトーショコラ
※なお、メニューの一部は当日の仕入れ状況により変更があるかもしれません。
※参加者 69名(付添、ガイドヘルパー等を含む。)
★暑気払い交流会
日時 8月30日(土) 11時30分〜 (受付 11時20分〜)
会場 中華料理「湖陽樹(こようじゅ)」谷町店
交通 大阪メトロ 谷町線・中央線 谷町4丁目駅G出口 徒歩2分(大江ビル16階)
(現地集合) 大阪の酷暑・残暑を吹き飛ばしましょう!!
会費 3300円(ソフトドリンクバー付、付添も同額、アルコール代別)
定員 64名
申込 桂(かつら) 090−5016−7516
または [メールで申し込み!!]
※申し込み事項として、氏名・参加人数(付き添いの有無)・連絡先(電話/メール
アドレス)を、お知らせください。
締切 8月22日(金)20時
※参加者 49名(付添、ガイドヘルパー等を含む)
JRPS大阪 第22回定期総会&医療講演会について(ご案内)
拝啓 会員の皆様には時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、JRPS大阪では、第22回定期総会と医療講演会を
下記のとおり開催いたします。
つきましては、万障お繰り合わせのうえ、多数の皆様にご出席いただきますよう
ご案内申し上げます。
★「RP・文芸館」
■日時 奇数月・第3土曜日 10時30分〜12時
■会場 日本ライトハウス情報文化センター4階会議室
06-6441-0015
大阪メトロ・四つ橋線「肥後橋駅」A出口すぐ
京阪中之島線「渡辺橋駅」から徒歩3分
京阪本線・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」C出口から徒歩10分
■参加費 無料
★「RP・文芸館」〜朗読会〜
午前は「RP・文芸館」で様々な文芸作品の朗読などに親しみ、
午後は「RP・みんなの部屋」で仲間とふれあいましょう!
今後、4ヶ月ごとに開催。
(協力:音訳グループ「とも」
★春の野外交流会 「観光ガイド付 大阪城散策&ランチ交流会」
◎開催日 4月26日(土)[雨天決行]
◎集合 午前9時30分。 大阪メトロ 谷町線・谷町4丁目駅北改札口。
◎参加費 無料。
◎持ち物 身障者手帳、弁当、飲み物、敷物 等。
◎内容(スケジュール)[雨天の時、内容を変更の上、開催]。
●9時30分 大阪メトロ 谷町線・谷町4丁目駅北改札口に集合
→ グループ分けしたグループごとに、徒歩で移動。
●晴天の時
10時00分 大手前芝生広場 大阪観光ボランティアガイド協会案内看板前。
大阪城観光ガイド付き見物 90分。
11時30分 西の丸庭園の芝生上で、ランチ交流会 約2時間。
14時00分ごろ 西の丸庭園にて自由解散
→ 訪問されたい方は、大阪城天守閣/豊臣石垣館へ!
(西の丸庭園、大阪城天守閣・豊臣石垣館への入場について:
身障者手帳の提示で、本人プラス付き添い1名まで無料。)
●雨天の時。
10時00分 大阪観光ボランティアガイド付きの散策は取りやめ、
JRPS大阪の参加者だけで、大阪城の天守閣/豊臣石垣館を訪問・見学。
ランチ交流会は中止、現地にて自由解散。
◎定員 50名。(申し込み順、付き添い含む。)
◎申し込み 三ツ井 電話.090−4286−0102。
または [メールで申込み!!]
※申込事項として、氏名、参加人数(付添いの有無等)、連絡先(電話/メールアドレス)等をお知らせください。
◎締め切り 4月19日(土)。
※参加者 60名(付添、ガイドヘルパー等を含む)
★網膜色素変性症☆交流サロン「RP・みんなの部屋」
※毎月第3土曜日に、2010年4月から通称「RP・よし子の部屋」として開設。
2015年4月から通称「RP・みんなの部屋」にリニューアル。
(入退室自由)、[参加費:無料]、[見学歓迎]
と き 毎月第3土曜日 13時〜16時
ところ 日本ライトハウス情報文化センター会議室1
自由におしゃべりを楽しんだり、情報交換するなど、RPの仲間と気軽に
ふれ合える場です。情文に来られた時等に ぜひお立寄りください。
[参加者]
04月19日(土) 約40名。
05月17日(土) 約40名。
06月21日(土) 約35名。
07月19日(土) 約35名。
08月16日(土) 約30名。
09月20日(土) 約40名。
10月18日(土) 約35名。
All Rights Reserved Copyright (C) JRPS-osaka-2025