このページはJRPS関連イベントのアーカイブです

JRPS関連イベントの内容報告



山崎浩敬さんが9月21日に開催された”世界網膜の日in鹿児島に参加されました
以下内容報告です


「世界網膜の日in鹿児島」旅行記 (平成20年9月20日~22日)
和歌山県支部 白杖王子

前日の台風が心配でしたが、出発当日は、言い天気でした。今回、介助兼案内
役の従兄弟が運転する車で、関西空港へ、鹿児島の従兄弟の子にお土産を買って、
出発ゲートへ向かいました。
 前に、やかましいおばちゃん軍団、おっと、お姉さん軍団が歩いておりました。
「話してないで、チャッチャと歩けよ」と心に思っているとライトハウスで寝
起きをともにしておりました、大阪支部のT野さんの声が、それじゃこの軍団は
・・・
9時20分発全日空、私の席は3列目、前の席には、予想道理です。恐る恐る声を
かけますと、、「京都と大阪支部どすえ」、あっこの声はとすぐにわかりました。
Y本さんや、何で、和歌山でも、大阪でも、この名前の人は、元気があるのかと
思っていると、「どなたどすか?」、「和歌山の白杖王子です。」「なんや~
王子かいな」こんな感じで動き出すまで会話は弾みました。約1時間のフライト
で鹿児島到着、私たちは、叔母が出迎えてくれていたので、アマゾネス軍団、
あっお姉さん軍団とお別れして叔母の家にむかいました。
 途中、昼食に薩摩ラーメンをたべました。次の日も昼食は、薩摩ラーメンで
した。スープはとんこつです。和歌山ラーメンと違って、もやしやキャベツ等
色々のっていて、腹にこたえました。2軒とも美味しかったです。ビックリは、
2軒とも、水と同時に、桜島大根の漬物がでてきたことでした。まるで、韓国の
キムチみたいに当り前に出てくるのかな。
 叔母の家は、大隈半島の大崎町、到着後、平成15年に亡くなった叔父と、次
の年に交通事故で亡くなった従兄弟の墓参りや、叔母がやっているスナックま
で散歩したりしていると、亡くなった従兄弟の妹と4歳になる娘が帰宅してき
ました。大崎町の保育園て、土曜日でも5時まであるのにビックリ。今年28歳に
なる従兄弟は、介護の仕事をやめて4月から看護学校にいっているとか、これも、
ビックリ、もっとビックリは48歳の女の人が同級生とか、やっぱり女性はすごい。
 次の日は、網膜の日のイベントに参加するため、二日酔いの体に鞭打って、
県民交流センターを目指しました。桜島からフェリーで鹿児島市内へ、乗船時
間は約15分、車と乗車2人で約1,200円でした。国道を走ると約1時間だから、
45分の短縮です。
 会場は、港から近く直ぐに到着いたしました。受付で手続きして会場へ、県
外参加者が100人以上いるといっておりました。すごいなと思っていると、鹿児
島市長の挨拶、参議院議員の挨拶(これは代理でした。)と来賓もすごい顔ぶ
れです。やっぱり他支部はすごい、和歌山県支部では、チョッと開催はしんど
いなと思いました。
 祝電披露、あっ和歌山支部出すの忘れた。各支部が読上げられていくが、や
っぱり我支部の名前が無い。鹿児島支部の皆さん、ごめんなさい。医療講演を
聴いて、九大、鹿大も頑張っているなと、内容は、関心のある方にお話しする
として、ここでは省きます。
昼休憩に、誰か知っている人いないかと、ロビーや器機展示会場をブラブラし
ましたが誰にも、あ~物知りトークのK保さんがいてたっけ、でも忙しそうな
ので、シナノケンシの携帯レイジー器をみて、昼からサボって、従兄弟の運転
で市内観光にいきました。
 鹿児島市内は、あつ姫効果で観光客があふれておりました。和歌山も吉宗が
放映されている時は、こんな感じだったなと思いながら、磯庭園へ、駐車場に
つくと、大雨です。日頃の行いが悪いのかな。
 磯庭園をあきらめて、あつ姫館に、ここなら雨でも大丈夫です。
ここは、白杖もって歩くのが難しいほどの人が入っておりました。
あつ姫館のまわりは、ドルフィンポートという、関空のアウトレットのような
雰囲気の所を見学しました。娘にTシャツをお土産頼まれていたので「敬天愛人」
と書いたものを買いました。ちなみに、意味は「天をうやまい、人を愛する」
らしいです。
 そこを出て、桜島フェリーで桜島に戻り、展望台から、桜島を眺め、溶岩道
路を帰途に着きました。途中のローソンの色が、青色で なく、茶色いと運転
していた従兄弟が大笑いしておりました。
 食べ盛りの息子には、黒豚チップスを愛する?嫁には、桜島大根の漬物を途
中の道の駅で購入しました。
 月曜日は、11時05分発で関西空港へ、楽しい鹿児島旅行もあっというまでした。
 ところが、私はこの日、このあと大阪に向かい、H・Pの会という視覚障害者
の勤労者の会の人達と宴会をして、家にたどり着いたのは夜の11時半を回って
いました。
自分のタフさをほめてあげたいと思います。
さすがに、次の日は昼間で熟睡でした。

【完】 

JRPS和歌山県支部トップページ



「つれもていこら OSAKA」
  ~年忘れコンサート&講演会~

JRPS 大阪支部 主催の行事です。
和歌山からも参加したいと思うので希望者は連絡お待ちしています。

連絡先は 山崎敬浩、宮本里香、森眞啓 まで
       電話 090-5966-8054 (森)
Eメール 

 *集合時間・集合場所は、参加者に後日連絡します。
  南海和歌山市駅、JR和歌山駅、7時30分~8時を予定
 *昼食は、会場近くの飲食店か途中でお弁当を購入して
    会場でか,のどちらかを予定


 ★年忘れコンサート&講演会の内容

日時 12月16日(日) 10時30分~15時(受付:10時~)
会場 アピオ大阪(大阪市立労働会館)小ホール(300名収容)
    TEL.06-6944-1151
    (交通) JR大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩3分
         地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩3分
 (午前)講演会
  演題:世界がひろがるコミュニケーションのコツ
      ~見えない人、見えにくい人とともに言葉でみる美術鑑賞~
  講師:塩瀬隆之(京都大学情報学研究科助教)
 (午後)コンサート
  ①ピアノトリオ ピアノ:根岸 恵(メク゛ミ) バイオリン:東 珠子(アス゛マタマコ)
          チェロ:佐藤 響(ヒヒ゛キ)
  ②声楽家:楊 雪元(ヨウセツケ゛ン)
  ③口笛奏者(世界第1位):儀間 太久実(キ゛マ タクミ)  (以上、敬称略)
参加費 JRPS会員500円、一般1,000円(付添いは1名無料)
    10時30分開演~15時終了


JRPS和歌山県支部トップページ



          ”あわてんぼうのクリスマスコンサート”

日時 2007年11月23日(金曜祭日)午後2:00開演

場所 和歌山市  あいあいセンター6階ホール(073-432-4704)

入場無料

出演 《イレブンシスターズ》西岡敦子 原 久美子 

ゲスト 堤 敦子
伴奏 桂山弥生 

~プログラム~

          詩      曲      演奏
イエズ(Pie Jezu) ロイド・ウェーバー      原 久美子

はじめてのクリスマス   高田敏子   磯部 俶   西岡敦子

お祈り(3重唱)    山下千江   磯部 俶   原、 堤、 西岡

こおろぎの歌    西田    彩子  岩河三郎   堤  敦子
子  守  歌    深尾 須磨子  中田喜直   西岡 敦子
私の名はミミ   (歌劇ボエームより) プッチーニ  原 久美子

   ~ 休憩 ~

由良の白崎(2重唱)     梅田恵似子  森川隆之   原、 西岡    《森川隆之最新作を歌う 詩 川路広美》
 1,浄(きよ)らかなほほえみ     (堤 淳子)
 2,涙(なみだ)笑顔(えがお)に   (西岡 淳子)
 3,光(ひかり)と生命(いのち)   (西岡 淳子)
 4,思(し)惟(い)の小路(こみち)  (堤 淳子)
 5,花(はな)の生命(いのち)    (原 久美子)
 6, 人(じん) 徳(とく)        (堤 淳子)
 7, 夕日(ゆうひ)の浜辺(はまべ) (堤 淳子)
 8,時(とき)を忘れて(わすれて)  (原 久美子)
 9, おどろき             (西岡 淳子、原 久美子)
 10, いろんなおうち         (みんなでうたいましょう!)

”あわてんぼうのクリスマスコンサート”参加ご来場ありがとうございます。

翌日の新聞に「イレブンシスターズ」結成のいきさつとコンサートの模様が記載されていました。

以下記事内容11月24日の読売新聞の和歌山版に写真入りで紹介された記事。

   先生と生徒歌で共演(和歌山でコンサート)
クリスマスまでまだ1ヶ月あるなか、和歌山市小人町の市あいあいセンターで23日、「あわてんぼうのクリスマスコンサート」が開かれ、西岡淳子さんと原久美子さんの県職員の二人組「イレブンシスターズ」が出演した。
西岡さんが盲学校に通っていた時、生活指導担当の原さんと知り合い、15年前に結成。練習に明け暮れ、午後11時にならないと帰宅しないことから、ユニットの名前を付けた。
 原さんのソロで始まったコンサートは、クリスマスソングを交えながら進行。
西岡さんは「無事に終わって良かった」といい、原さんは「客席と一緒に、雰囲気のいいコンサーなりました」と笑顔を見せた。

JRPS和歌山県支部トップページ


全国盲学校弁論大会でJRPS大阪支部会員優勝


『点字毎日』 2007/10/28

  ~ 全国盲学校弁論大会 ~

大阪市盲の三ツ井直樹さんが優勝
準優勝は北海道盲学校3年、風間沙織さん(18)に
3位は岡山盲学校3年、義村一仁さん(17)に決まった。
3位までは、中国の盲学校との交流を兼ねて、中国に行かれるそうです。

優勝の三ッ井さんはJRPS大阪支部の会員で会社に勤め始めの頃、網膜色素変性症と告げられが暖かい会社の計らいで将来のためにと点字まで習わして貰いましたが衰えていく視力の限界に意を決し退社後35歳にして盲学校に入学、今回の弁論大会に挑んだそうです。

地区予選の模様を聞いた大阪支部の人の話では大変感動の弁論であったそうです。

大会の様子がラジオとテレビで下記の日程で放送されます。

■11月4日(日) 午後7時30分~
  NHKラジオ第2 「視覚障害者のみなさんへ」
 ☆再放送: 11月11日(日) 午前7時30分~

■11月7日(水)・8日(木) 両日とも、午後8時~
  NHK教育テレビ 「福祉ネットワーク」

JRPS和歌山県支部トップページ


” ふれあい人権フェスタ2007in和歌山 ”
 

日 時 平成19年11月17日(土)~18日(日)

会 場 和歌山市ビッグホェール&ビッグ愛

     JRPS 出展ブース ビッグホェール内 ブース NO.82

主なイベント


ビッグホェール開催イベント

 □ステージイベント

 17日 ●10:00~10:25 オープニングアトラクション(太鼓演奏)

      ●11:15~12:40 橋下 徹 ふれあいトーク
                   『地域社会で子供たちを育てよう~安全な街づくりを目指して』

      ●13:29~13:50 藤原 紀香 トークショー
                   『世界の子供たちへのメッセージ~Smaile Please~』 

      ●16:50~17:20 福岡県 太鼓演奏

 18日 ●10:00~11:00 POPCORN SOUNDS , G.SUIGUN

      ●11:00~11:15 グループ みさと (車イス和ダンス)

軽運動場開催イベント

 17日 ●11:00~12:00 裁判員制度啓発映画

      ●12:30~13:00 それいけ!アンパンマンショー

      ●14:00~      『手紙』上映

 18日 ●10:30~      『カーズ』上映  1回目

      ●13:30~      『カーズ』上映  2回目

屋外開催イベント

 17日 ●終日 ミニSL運行 模擬店、フリーマーケット、献血車

 18日 ●終日 模擬店、フリーマーケット、献血車

中央駐車場開催イベント

 17・18 両日 ●終日 物産展

ビッグ愛 開催イベント

 1階大ホール

   17日 ●13:00~16:30 人権シンポジュウム

   18日 ●10:00~16:00 りぃぷる フェスタ2007 表彰式、ポスター展
 
                阿木 耀子(作詞家)講演会自分らしく生きるために

  12階1202号室

   17日 ●15:00~15:30 アンパンマン撮影会&握手会

その他盛りだくさんのイベントを”JRPSの”のブースで休憩しながらお楽しみください 

JRPS和歌山県支部トップページ


JRPSの会員にはお馴染みの前川 裕美さんが読売テレビ恒例の24時間テレビに出演します。

たぶん盲導犬(グレース)を連れての登場でしょう。

前川 裕美さんの出演日時は8月19日(日) 午前8時20分より数分とのこと。
尚、8月26日(日)午後8時50分~9時20分 ラジオ関西(558キロヘルツ)にも出演されるそうです。

我が和歌山支部 宮本 里香も8月18日(土) 午前9時45分~10時00分 和歌山放送に出演してJRPSのPRをします。(収録済み)9月の第3土曜にも出演します。

前川 裕美のプロフィールを紹介します。

       プロフィール

盲導犬とともに歌付き講演会やコンサート活動を行なっている音楽家。3歳で音楽と出会って以来、“音楽家になる夢”を決してあきらめず、単身で渡米し、バークリー音楽大学に留学。帰国後は障害を持った人たちに夢と希望を与えられるようなミュージシャンを目指して積極的に活動中。

●職歴・経歴
1978年生まれ。3歳で音楽と出会い、6歳で作曲を始める。小学校5年の時に進行性の弱視「網膜色素変性症」と診断される。視力を失っていく中にあっても、“音楽家になる”夢を目指して学び続ける。「必ず夢は叶う」と信じ、一貫して大好きな音楽の道に邁進し、高等学校音楽科を卒業。阪神淡路大震災で自宅全壊に遭い、避難所・仮設住宅でも歌い続ける。その後「不自由な目で音楽を学ぶ大変さは、日本でも海外でも同じ」と、単身アメリカに渡り、ボストンのバークリー音楽大学でプロフェッショナル・ミュージックを専攻。5年の留学を経て帰国。帰国後、アメリカ育ちの盲導犬グレースとともに、学校や福祉・人権のトーク&コンサート等で活躍。2005年、障害を持つミュージシャンが全国から集まる「第2回ゴールドコンサート」では、見事に総合グランプリを受賞し、完成度の高い演奏を披露する。翌年の同コンサートでは前年度チャンピオンとしてゲスト出演し、東儀秀樹氏との競演で、場内を魅了する。また、第6回全国障害者スポーツ大会のじぎく兵庫大会の開会セレモニー「ありがとうプログラム」で歌を披露、インターネットで全国に放送される。

レパートリーは、オリジナル曲の他、クラシック・ジャズ・アニメ・ポップス・日本の叙情歌など幅広い。「日本は障害者にとってまだまだチャンスの少ない国」であると語り、音楽を通じた“自己表現”により、社会に対して夢と希望を提供したいと奮闘中。

JRPS和歌山県支部トップページ



◇大阪市民管弦楽団第67回定期演奏会

日時 平成19年9月2日(日)
   開場14時
   開演15時
場所 大阪ザ・シンフォニーホール(大阪環状線福島駅徒歩5分)

演奏曲目

ウェーバー作曲
   歌劇「魔弾の射手」序曲

シューベルト作曲
   交響曲第7番「未完成」

ベートーベン作曲
   交響曲第7番

指揮 増井信孝

残暑の時期の黄昏コンサートいかがでしょうか?

福島駅まえには 阪神ホテルがありますし ランチ予約して
日帰りツアー計画してもいいですし。


JRPS和歌山県支部トップページ