JRPS和歌山 SSKA RP

和歌山県網膜色素変性症協会
(JRPS和歌山)


あぁるぴぃ和歌山県だより

NO.8             No選択へ戻る           トップページへ

SSKA あぁるぴぃ
和歌山県だより NO.8


■目 次■


1.巻頭言   〜おもいだすちから・おぼえこむちから〜 生駒 芳久 3ページ

2.行事予定 和歌山県の行事予定   4ページ

3.近畿地区の行事予定     5〜6ページ

4.Binchanの見えない眼でのマラソン奮闘記          (Honolulu編)7〜8ページ

5. わくわく用具名人        9〜10ページ

6.わたくしたちのニュース       11ページ




≪和歌山点字図書館からのお知らせ≫
「平成26年度視覚障害者ステップアップIT講習会のご案内」
1 開催日時  平成27年2月8日(日)
 10時00分〜15時00分
2 開催場所  和歌山県身体障害者総合福祉会館 3階
         和歌山市駿河町35番地
3 講習内容  スカイプについて
4 受講費用  無料
5 講師    幸前 勇 先生 谷口 ひとみ 先生
6 募集人員  5名(定員になりしだい締め切ります)
7 申込開始  平成27年1月8日(木)9時〜
8 申込問合せ先 和歌山点字図書館 TEL 073(423)2665
9 その他  昼食ご希望の方は実費で斡旋します。 


1                          目次へ
1.巻頭言

〜おもいだすちから・おぼえこむちから〜
 本人は、まだまだ若いつもりでいるのです。
ところが、「あのひとの名前はなんだったかな?」とか「あの品物の名前はなんだったのかな?」など、人名や品物の呼び名がなかなか思い出せないのです。
認知症のはじまりか?と心配になります。もちろん、これはわたし自身のことです。65歳になり、介護保険はつかえるし、老人会にも入れる年になったのですから、そろそろ最終コーナーにかかっていることは間違いありません。
そんな時、こんな記事を見つけました。『精神科治療学2014年8月号の「生活をみる認知診療」(天野直二)』の記事です。抜粋しますと、『 老人性健忘には、良性と悪性という見方がある。良性健忘は生理的で加齢に伴うものであり、想起力の低下が主である。自分でもの忘れを認めて努力するし、探し物が多くなっても日時や場所がわからなくなることはない。一方、悪性健忘は病的で認知症にみられ、想起障害に加えて記銘力障害が高度となる。自分でもの忘れを認めようとしない。探そうとしないで「誰かが盗った」と確信する。』と書かれていました。
 ここでいう「健忘」とはものわすれのことであり、「想起力」とは思い出すちから、「記銘力」とはおぼえこむちからのことです。
さて、私自身は、若いころから覚えることが苦手で、歴史や地理などとても苦労しました。人の名前など聞いたその場でも思い出せない有様です。ところが、出来事についてはわりあい記憶に残っていて、何をどうしたとか、誰が何したとか余計なことまで覚えているのです。これは認知症のはじまりとよく似ています。
最近では覚えこむ力だけでなく、思い起こす力も減ってきています。他人ごとでは済まされなくなっている、今日この頃です。
 さて、あなたの思い出す力と覚えこむ力はどうなっていますか?

【記:生駒 芳久】


2                          目次へ
2,行事予定
★新年交流会&アイフェスタ2015
日時   2015年1月31日(土)11:00〜(受付:10:30)
場所   和歌山市ふれ愛センター3階研修室2
交流会  11:00〜11:45
昼食   11:45〜
弁当代  700円(お茶つき)1月27日(火)締切り
問合せ申込先 草場:090−4038−6922(午後8時まで)
※ 昼食後、「アイフェスタ2015in和歌山」で、機器等をご覧いただけますので、おたちよりください。ご来場おまちしています ★「ヒロシの小部屋」学びあおう!教えあおう!気軽に参加を  
日時 2月8日(日)10:00〜正午
   3月8日(日)10:00〜正午
場所 和歌山市 ふれあいセンター3階会議室1
申込み・問合せ 山本 070-5046-1399 まで ★野外交流会
日時:4月19日(日)午前10時〜(予定)
場所:和歌山城(予定) 
内容:「語りべさんのお話を聞いて和歌山城散策」(仮称)
申込・問合せ 山本 070‐5046‐1399 まで 
※詳しくは、次号で再度お知らせします。
3                          目次へ
3.近畿地区の行事予定

滋賀県


★新年会(温泉にゆっくりつかって楽しいひと時を)           
日時 2015年1月25日(日)11時〜14時(受付10:30)
場所 休暇村 近江八幡
集 合 9:50 JR近江八幡駅改札前 送迎バスで会場へ
     直接会場に行かれる場合は連絡ください
参加費 2,500円(付き添い同額)
注:一般の方は別途500円をお願いします
持ち物 タオル、障碍者手帳
申込み 1月17日(土)まで
問合せ 西村 0748-75-2001、090-8826-8491
    田中 090-7090-1483

京都


★新年交流会 旬の京野菜を使ったコース料理を楽しみましょう!     
日時 1月18日(日)11時〜14時
場所 TAWAWA(たわわ)二条店 (立命館大学朱雀キャンパス7F
参加費 2,500円(税込)※バイキングではありません。飲み物代別
定員 先着30名  申込み 1月10日(土)まで 大菅

奈良県


★新年会&講習会                           
日時 2015年1月18日(日)10時〜15時
場所 近鉄奈良駅ビル8階「百楽」
内容 午前中、講習会 iPad(アイパッド)にチャレンジ 午後から新年会
参加費 新年会費(予定)2,500円(飲み物は別)
申込み 1月11日(日)まで
申込み・問合せ 岡村 090-8481-5333 Eメール:yksa@m5.kcn.ne.jp

大阪


★地区交流会 13時半〜16時、無料 @1月24日(土)豊中市立蛍池公民館/阪急宝塚線
・蛍池駅スグ/申込 三ツ井090-4286-0102(19〜22時) A1月31日(土)堺市総合福祉会館/
南海高野線・堺東駅700m 申込 島尾090-4301-5544 B2月7日(土)(予定)枚方市立サンプラザ生涯学習市民センター C2月14日(土)八尾市文化会館 ※詳細はホームページ・次号 参照。
★RP・文芸館・じょうぶん寄席 1月17日(土)10時半〜新春落語会
★交流サロン「RP・よし子の部屋」毎月第3土曜13〜16時 無料、日本ライトハウス情報文化センター/四ツ橋線・肥後橋駅A横 問合せ 松本090-7343-8980

兵庫県


★防災・減災セミナー&新年交流会                   
日時 2015年1月25日(日)(予定)
申込み 伊藤 080-2446-8068 Eメール:jrpshyogo@gmail.com
4                          目次へ
4.Binchanの見えない眼でのマラソン奮闘記(Honolulu編)第4回

30kmから35q。


「フルマラソンは30kmから」といわれます。
オリンピックに出るような一流ランナーでも、ガクッとペースが落ちることがあります。原因は、練習不足、オーバーペース、空腹…など色々。でも、あと12km、ここからは気力との戦い。走っていると気がつきませんが、33km地点ぐらいから、ゆるい上り坂が続きます。左前方にはダイヤモンドヘッドが。
34q辺りに差し掛かった頃です。伴走の彼女に異変が。今まで軽やかだった足が突然止まってしまいました。右足の太股の付け根が痛み、走ることも歩くことも出来なくなってしまったのです。それでも20分程休憩を取り様子を見ながらジョギング。それも束の間、故障は大きいようです。今度はしゃがむことすら出来ない状態。いつも強気の彼女が、「申し訳ない」と自棄に弱気です。後続の超人ちゃんを待って彼女に伴走を交代してもらうか、ここでリタイアするか。
いろんなことが頭を過ぎります。みんなで完走を胸に4年越しの計画で、遥かここまで来たのです。苦しい時、楽しい時、何でも共有してきた仲間。快復を待つこと40分程。何とか歩ける程に快復しました。「あと8q、歩いて完走を目指そう」を合言葉に、ゴール目指してひたすら歩きます。振り返って見れば、このハプニングを乗り越えたことで、より充実し、より大きな感動に繋がったのかも知れません。

35qから40q。


ハイウェイからケアラオル通りへ入る所が35km地点。特設ステージがあり、フラダンスや歌を披露してくれています。救護所もあり、筋肉消炎剤やワセリンなどを用意しています。道路上方からカメラマンが、「辛くても笑顔で」と叫んでいます。ここを過ぎてしばらく行くと撮影ポイントがあるようです。沿道では色んな人が応援してくれ勇気づけられます。時には声をかけてくれたり、時には飲み物や食べ物を差し入れてくれたり。
38q地点あたりからダイヤモンドヘッドの登りに差し掛かります。道が直線のため、遥か先のランナーまで視界に入ります。否が応でもテンションは下がりますが、「この坂を登れば、あとは下り」と思えば気分的にラクです。登り坂は、腕を大きく振ると自然に脚が前に出ます。

40qからゴール。


坂を登りきって少し下りに入ったところが40km地点です。この辺りから伴走の様子を見ながら少しずつ走り始めます。それにしても凄い快復力、さすが彼女が、宇宙人と言われる由縁かな?やはり何度も色々な大会で優勝もしたランナー。最後のフィニッシュは軽やかに走ってゴールを駆け抜けたいのが誰もが願う姿。坂を下ったカピオラニ・ビーチ公園の入り口が最後のエイドステーション。残りは800mです。 この800mが、とても長く感じましたが、コースの中で1番幸福感を味わえる瞬間です。ハプニングで、1時間以上のロスタイムはありましたが、何とか6時間20分でゴールを駆け抜けました。沿道の歓声を浴びながら、感動のフィニッシュです。みんなで暖めて来た夢が、適った瞬間でした。色々なことが走馬灯のように駆け巡ります。苦しい練習に付き合ってくれた何人もの仲間の暖かさと励まし。決して1人では成しえなかった夢。それに何より伴走をありがとう。

〜続〜


sちゃんも楽しく10qを無事カンポ出来たようです。いっぱい写真も撮りました。さぞゴールでの待ち時間が長かったことでしょう。ゴメンなさい。鉄人君は、既に4時間45分で完走。サブフォーの彼としてはスローペースのゴール。暑さにやられて脱水状態でのフィニッシュだったそうです。彼もまたハプニングに見舞われながらのフィニッシュだったようですね。超人ちゃんも6時間38分で、見事フルマラソンを初完走。殆ど練習も出来ていない中、暑さと戦いながらの気力と号泣のフィニッシュ。
さすが若さの勝利かな?それぞれ暑さやハプニングを克服しながら、色々な思いを胸に自分の人生に確かな足跡を刻みました。これからのそれぞれに乾杯。みなさん、夢と感動をありがとう。そしてこれからもよろしく。
いつかまた、一緒にどこかのレース走ろうね。  by.Bin

【記:山本 敏一】


5                          目次へ
5.わくわく用具名人 第126号  2014年12月11日発行(抜粋)

わくわく用具ショップオリジナルの手袋もおかげさまで大好評。
店頭でご紹介したお客様からも「とっても良い」とのお褒めをいただき、お母さまへのクリスマスプレゼント分としてもお求めいただきました。
店頭で実際に手袋をはめて親指、人差し指、中指を出し、お財布からお金を出したり、カバンから定期入れを出したりして、「これなららくに指が出せるし、ものの取り出しも普通にできる!」と喜んで買ってくださる方を見て、お客様に喜んでいただけることがスタッフにとってなによりの励みになっています。実は、婦人用は、初めにご用意したものが売り切れてしまったのですが、急遽、追加注文をしました。
しかし、男性用は急に寒さが厳しくなったせいか、ここ数日で多くのご注文をいただき、一気に完売になってしまいました。
女性用と言っても、すこし大きめに作られており、色も男性にお使いいただいても違和感ありませんので、特別手の大きい方でなければ、婦人用をお使いいただければと思います。
女性だと指先に手袋が余る方が多いのですが、男性はぴったりサイズです。「もたつきがなくて、感覚もわかりやすく良い」と男性に言っていただき、ちょっとほっとしております。
やはり、冷やさないことが健康の源。寒い冬を乗り切る秘訣ですね。これから、冬本番。寒い日が続きますが、寒さ対策をしてお過ごしください。

@新商品のお知らせ


フェリエ フェイスケアシェーバー 3,100円
 簡単にウブ毛とマユのお手入れができる、コンパクトで持ち運びにも便利なフェイスシェーバーです。付属のマユコームを使って、セットした長さにマユ毛を切りそろえることができます。
http://yougu.nittento.or.jp/product1458_0.html
バリアフリーカレンダー2015 白地タイプ、カラータイプ 各3,024円
白地タイプ、カラータイプとも本の表紙やカードのデザインの凹凸に使われる箔押し加工の技術を使って、紙を少し盛り上げて数字を表現したデザインのカレンダーです。
白地タイプは、白地に白色の文字のシンプルなデザイン。カラータイプは、白地にオレンジ色と灰色の文字のシンプルでおしゃれなデザインのカレンダーです。日曜日と祝祭日がオレンジ色で、そのほかの日や月、曜日は灰色で書かれています。
http://yougu.nittento.or.jp/product1470_0.html
http://yougu.nittento.or.jp/product1469_0.html

2015年 CD付ユニバーサルデザインカレンダー 音の風景 価格900円
毎年、恒例となりました視覚障害者支援総合センターの月めくり式の点図カレンダーです。今年の点図のテーマは、音です。4月は踏切、6月は波など、日本の豊かな自然、文化、生活風景の一場面から聞こえてくる身近な音をモチーフに、点図で表現しています。また、各月のモチーフの音が収録されたCDも付属しています。プレゼントにもお勧めです。
http://yougu.nittento.or.jp/product1468_0.html

ABook For Two のご紹介
 今年も、スターバックスコーヒー様が「Book For Two (ブック フォー トゥー)」というイベントを行ってくださっています。これは、ご利用にならなくなった本をスターバックス様のお店を通じてご提供いただき、専門家の査定・買取後、そのお代金を当館の録音図書製作のためにご寄附いただいくというイベントです。
 多くのみな様のご協力をいただけますようお願いいたします。
http://www.starbucks.co.jp/csr/bookfortwo/

今回はここまでです。

次回もどうぞお楽しみに。
メルマガわくわく用具名人 第126号
☆発行責任者:杉山雅章
☆公式サイト:http://yougu.nittento.or.jp/
☆問い合わせ:infoy@nittento.or.jp
☆電話番号:03-3209-0751(わくわく用具ショップ直通9:00〜4:00)
☆登録・解除(パソコン):
http://yougu.nittento.or.jp/user_page_Mail_Magazine.html
☆登録(携帯電話):
http://yougu.nittento.or.jp/m/mb_mail_magazine.php
☆解除(携帯電話):
http://yougu.nittento.or.jp/m/mb_mail_magazine.php?maga_add=DEL
6                          目次へ
6.わたくしたちのニュース

ネイチャー:「今年の10人」に理研の高橋政代氏
 英科学誌「ネイチャー」は科学分野で話題を集めた「今年の10人」の1人に理化学研究所多細胞システム形成研究センター(神戸市)の高橋政代プロジェクトリーダーを選び、18日付の最新号で発表した。高橋リーダーを中心としたチームは今年9月、目の難病の患者にiPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った網膜の細胞を移植する世界で初めての手術をした。
 高橋リーダーは大阪府豊中市出身。眼科医として患者を診察する一方、ES細胞(胚性幹細胞)などを使い、傷んだ網膜を細胞移植で再生させる研究を続けてきた。理研ではSTAP細胞の論文不正問題が起きたが、ネイチャーは高橋リーダーについて「幹細胞の分野はトラブル続きの1年間だったが、そこに希望をもたらした」と紹介している。
 高橋リーダーは理研を通じ「今年は一仕事終えて選ばれたということでうれしくほっとしている。日本では他にも多くの素晴らしい研究成果が出ており、その一つの印となればと思う」とのコメントを発表した。【斎藤広子】

■毎日新聞 2014年12月18日3時00分


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



上へ戻る

SSKARP目次へ

JRPS和歌山トップページ

JRPS WAKAYAMA